徳井義実の若い頃は?昔の髪型は清潔感あるナチュラルヘアーだった!

M-1グランプリ優勝という功績を持ち、お笑い芸人として活躍する徳井義実さん。

若い頃どんな風貌だったのかや、年代ごとにどんなできごとがあったのか気になるかたも多いと思います。

さっそく、徳井義実さんの若い頃の写真やできごと、デビューのきっかけを年代順に振り返ってみましょう。

目次

徳井義実のデビューのきっかけや時期は?

デビューのきっかけや時期

徳井義実さんは、高校卒業後、お笑い芸人を夢見てNSC大阪校に13期生として入学します。

その後、一時はお笑い芸人への道をあきらめ、大学へ進学します。

22歳の時、幼馴染であった現在の相方である福田充徳さんに誘われ、チュートリアルを結成。若手発掘のオーディションでデビューすることになります。

ねこ太郎

デビューまでにはそんな道のりがあったんだね!

徳井義実の幼少期は?若い頃の活躍やできごとを年代順に振り返り

徳井義実さんの幼少期のエピソードや、若い頃の活躍やできごとを年代順に振り返っていきます。

幼少期

徳井義実さんは、京都で生まれ、地元の菊の花幼稚園に通います。そこで、その後相方となる福田充徳さんと運命の出会いを果たします。以後、高校まで同じ学校に通い、とても仲が良かったそうです。小学生のころからお笑いが好きで、『8時だョ!全員集合!』の公開収録に参加するほどだったようです。

小さい頃からお笑いが好きだった徳井義実さん。福田充徳さんとの出会いも果たし、お笑い芸人への道がすでに始まっていたんですね。

ねこ太郎

幼稚園で生涯の相方に出会ってるなんて、運命としか言えない!

10代

徳井義実さんが10代の頃の代表的なできごとはこちらです。

  • 1988年(13歳):バレーボール部に入部。以後、高校では京都府ベスト8に
  • 1991年(16歳):高校在学中に「赤とんぼ」結成
  • 1993年(18歳):NSC大阪校に13期生として入学

徳井義実さんは、中学1年生からバレーボールを始めます。京都府立北稜高等学校進学後もバレーボールを続け、府の大会ではベスト8の好成績をおさめています。

高校時代は、友人と「赤とんぼ」というコンビを結成。学園祭ではオリジナルの漫才を披露するなど、お笑いの興味は継続していました。

大学を受験するも失敗。高校卒業後は、浪人生となります。その時に友人に誘われて、NSC大阪校に13期生として入学し、「チューイング」というコンビ名で活動しました。しかし、友人が引退したため、お笑いをあきらめ大学に進学することとなります。

幼少期からずっとお笑いが好きだった徳井義実さん。10代での経験が、後のキャリアに大きく影響を与えたのではないでしょうか。

ねこ太郎

浪人中に通っていた予備校は、福田充徳さんも一緒に通っていたんだって!

徳井義実さんファンに聞いた、徳井義実さんの10代で印象に残っている出来事

アンケート調査結果
ネット上の人物

高校で上方芸能研究会というサークルで集団コント公演などを始めている傍ら、中学1年からやっていたバレーボールでは、高校の時に京都府大会ベスト8まで進出するほど強かったこと。(40代男性)

ネット上の人物

友人とNSCで活動していたというのが意外でした。最初は福田さんが相方ではなかったんですね。すごくその事実が新鮮です。(30代男性)

ネット上の人物

NSCに入学。予備校と掛け持ちでNSCに通っていた人は聞いたことがなく、とても珍しいなと思ったから。(20代女性)

20代

徳井義実さんが20代の頃の代表的なできごとはこちらです。

  • 1998年(22歳):福田充徳さんと「チュートリアル」を結成
  • 1999年(23歳):大学を中退
  • 2001年(26歳):M-1グランプリで決勝進出

大学在学中、幼馴染の福田充徳さんに誘われ、コンビ「チュートリアル」を結成します。その後、吉本興業所属となるため、若手発掘オーディションを経て、デビューを果たします。

大学4年生の時、通っていた花園大学文学部を中退します。4年通って習得したのはわずか2単位だったというエピソードもあります。

コンビ結成5年で、M-1グランプリの決勝進出を果たします。結果は最下位で、散々な結果だったと後に自身で振り返っています。

相方の福田充徳さんとコンビを結成し、M-1グランプリの決勝進出するなど、お笑い芸人としての夢を実現した20代だったのではないでしょうか。

ねこ太郎

福田充徳さんは、徳井義実さんと一番仲が良く、笑いのツボが一緒だったからコンビ結成しようと思ったんだって!

徳井義実さんファンに聞いた、徳井義実さんの20代で印象に残っている出来事

アンケート調査結果
ネット上の人物

4歳の頃からの幼馴染である福田充徳に誘われてチュートリアルを結成し、吉本所属になるために大阪の劇場の若手芸人発掘オーディションに臨んだことで、徳井と福田の芸歴に差があること。(40代男性)

ネット上の人物

チュートリアルを結成したというのがなんだか運命的ですね。二人とも仲がとても良いので見ていて癒されますね。(30代男性)

ネット上の人物

福田充徳さんとチュートリアルを結成。「しゃべくり007」をはじめ、コンビでたくさんの番組に出ているから。(20代女性)

30代

徳井義実さんが30代の頃の代表的なできごとはこちらです。

  • 2006年(31歳):M-1グランプリで優勝
  • 2008年(33歳):女優夏川結衣さんとの交際発覚
  • 2011年(36歳):「徳井バンド」結成

惨敗したM-1グランプリ決勝から5年。第6回M-1グランプリで優勝を果たします。何と、最終決戦では審査員全員の票を獲得し、M-1グランプリ初の完全優勝を成し遂げました。

その後、テレビ出演は増え、バラエティー以外にドラマにも出演します。ドラマ『無理な恋愛』で恋人役として共演した夏川結衣さんと交際に発展します。その後、1年ほどで破局を迎えます。

更に、音楽活動にも挑戦します。俳優柏原収史さん、175RのベーシストISAKICKさん等と「徳井バンド」を結成。徳井義実さんが作る独自の雰囲気を持つ歌詞が特徴のバンドは、現在も「鶯谷フィルハーモニー」として活動しています。

多彩な才能を発揮し、仕事に恋愛に自身が成長する出来事がたくさん詰まった30代だったのではないでしょうか。そして何より、M-1グランプリの優勝が大きな功績だったように感じます。

ねこ太郎

この頃、よしもと男前ランキングで殿堂入りも果たしているよ!当時はモテモテだったんだって~!

徳井義実さんファンに聞いた、徳井義実さんの30代で印象に残っている出来事

アンケート調査結果
ネット上の人物

友人らと「徳井バンド」として鶯谷で音楽ライブを開催し、後に「鴬谷フィルハーモニー」となり、3曲を配信限定で発売したので、当時の世代では珍しくないけど音楽を趣味にしていてそれが生きていたから。(40代男性)

ネット上の人物

R1グランプリで決勝に進出したのがすごいですね。漫才もできるしピンでも笑いが取れるのは徳井さんぐらいですね。(30代男性)

ネット上の人物

夏川結衣さんとの熱愛が報じられる。お笑い界きってのイケメンで、お茶の間にもモテ男キャラが定着しているから。(20代女性)

40代

徳井義実さんが40代の頃の代表的なできごとはこちらです。

  • 2016年(41歳):バラエティー番組『しゃべくり007』が人気番組に
  • 2019年(44歳):1億円以上の所得隠しが発覚し、活動を自粛
  • 2020年(45歳):自粛期間を経て、芸能活動を再開

2013年からレギュラーとして出演していたバラエティー番組『しゃべくり007』が20%を超える高視聴率をマークする人気番組になります。徳井義実さんのオリジナリティの高いボケやセンスあるワードセンスが光っていたようです。

人気の芸人としてのポジションにいた徳井義実さんでしたが、2019年に個人事務所がの1億円以上の所得隠しが発覚し、大きな問題になります。これを受けて、芸能活動を自粛することになります。

翌年、芸能活動を再開します。謙虚な姿勢が受け入れられ、主要なレギュラー番組への復帰を果たしました。

安定した芸能活動の中の不祥事で、アップダウンが激しい40代だったのではないでしょうか。

ねこ太郎

所得隠しのことは残念だったけど、がんばってほしいね!

徳井義実さんファンに聞いた、徳井義実さんの40代で印象に残っている出来事

アンケート調査結果
ネット上の人物

税金の申告漏れで、追加納税をしていたことが常習化していった結果、活動自粛に追い込まれた事で、稼いでいるからこそそういうのを事務所や税理士に任せてなかったことに驚いたから。(40代男性)

ネット上の人物

税金に関する不祥事を起こしたというのが驚きでした。ズボラと言っても度が過ぎる感じなのでちょっとショックでしたね。(30代男性)

ネット上の人物

不祥事により芸能活動を自粛。とても爽やかな方なのでスキャンダルとは全く無縁なイメージを持っていたから。(20代女性)

徳井義実の若い頃の髪型は清潔感あるナチュラルヘアー

徳井義実さんの若い頃の髪型といえば、清潔でシンプルな髪型を思い出す方も多いのではないでしょうか。

清潔感も親近感もあるヘアスタイルで、万人に好かれるのではないでしょうか。

そして何よりも、とってもイケメンです。今も昔もどの年代も徳井義実さんのイケメンは健在ですよね。

ねこ太郎

イケメンが引き立つナチュラルな髪型が似合ってるね!

まとめ

まとめ

今回は、徳井義実さんの若い頃の活躍や出来事を、画像とともに振り返りました。

ねこ太郎

年代ごとに印象深い出来事がたくさんあったね!

これからの活動も頑張ってほしいと思います。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次