【画像】田辺誠一の若い頃のモデル時代が超イケメン!大塚寧々との馴れ初めは?

俳優、映画監督として活躍する田辺誠一さん。

若い頃どんな風貌だったのかや、年代ごとにどんなできごとがあったのか気になるかたも多いと思います。

さっそく、田辺誠一さんの若い頃の写真やできごと、デビューのきっかけを年代順に振り返ってみましょう。

著:水野敬也, 著:田辺誠一
¥1,080 (2025/04/01 14:01時点 | Amazon調べ)
こちらもおすすめ
目次

田辺誠一のデビューのきっかけや時期は?

デビューのきっかけや時期

田辺誠一さんは1987年、18歳の時に第2回「メンズノンノ」専属モデルに選ばれモデルデビューを果たします

その後、23歳の時にテレビドラマ「熱い胸さわぎ」で俳優デビューを飾り、徐々に映画やCMなど活躍の場を広げていきました。

学生時代から、ゆくゆくは映像系の仕事に就きたかったという田辺さん。しかし、メンズノンノモデルの先輩である阿部寛さんが俳優の道へ進んだことで、俳優を意識するようになったといいます。

ねこ太郎

当時はモデルから俳優という道はほぼなかったのだとか!

田辺誠一の幼少期は?若い頃の活躍やできごとを年代順に振り返り

田辺誠一さんの幼少期のエピソードや、若い頃の活躍やできごとを年代順に振り返っていきます。

幼少期

田辺誠一さんは1969年4月3日東京都に生まれ、4歳まで山口県吉敷郡小郡町で育ち、その後東京都杉並区へ戻ります。

幼い頃から映画をよく見ていたといい、特に「動画の仕組み」に興味があったそうです。絵を描くのが好きだったこともありパラパラ漫画を描いたり、アニメスタジオの見学をしたり、セル画の描き方を研究したりもしていたのだとか。

学生時代は映像の道に進みたいという思いから、自主制作の作品を撮っていたといいます。

もともと絵を描くのは好きだったから、動画の仕組みを知ってからは、よくパラパラ漫画を描きました。家が東京の杉並区で、近くにアニメスタジオがたくさんあったので、現場を見学したり、使用済みのセル画をもらってきて、描き方を研究したりもしました。

引用元:PRESIDENT Online

幼少期から映像作品やアニメーションに深い興味があったことがうかがえますね。

好きなことをとことん探求する姿勢は、のちの俳優活動にも活きているのかもしれません。

ねこ太郎

最初に映画館で観たのは「あしたのジョー」だったのだとか!

10代

田辺誠一さんが10代の頃の代表的なできごとはこちらです。

  • 1985年(16歳):法政大学第二高等学校に進学
  • 1985年(16歳):「Art Project Swim」を結成
  • 1987年(18歳):「メンズノンノ」専属モデルに選ばれモデルデビュー

1985年、法政大学第二高等学校に進学します。高校時代はボート部に所属し、練習のため夜は0時に帰宅、休みもない生活を送っていたそうです。文化系のイメージが強い田辺さんですが、運動神経も良かったのではないでしょうか。

高校生の頃はボート部に所属し、夜は0時に帰宅、休みもない生活でした。高3の1学期にインターハイの予選で負けて引退し、初めて高校生活が花開いた。

引用元:Numero

同年、「Art Project Swim(アート・プロジェクト・スウィム)」を結成します。自主制作映画、絵画や小説、写真といった創作活動をしていたそうです。このころは映像制作の道へ進みたいと考え、将来は制作会社へ入ろうと思っていたようです。

1987年、18歳の時「メンズノンノ」専属モデルに選ばれモデルデビューを果たします。高校三年生でボート部を引退し、アルバイトを探していたという田辺さん。そのタイミングで高校の隣の席の友人が「メンズノンノ」を持っていて第2回モデル募集を知り、応募したそうです。応募者数は5000人だったのだとか。

高校時代はスポーツや創作活動など様々なことに打ち込んでいた田辺さん。高校三年生の時たまたま見つけたモデル募集に応募し5000人の中からメンズノンノモデルに選ばれます。意外にもデビュー後の約一年はあまり仕事がなかったのだそう。

ねこ太郎

すぐにたくさんの仕事が舞い込んできたわけではなかったんだね!

田辺誠一さんファンに聞いた、田辺誠一さんの10代で印象に残っている出来事

アンケート調査結果
ネット上の人物

メンズノンノでモデルデビューしていたことが印象的でした。当時からスタイルがよくて、カッコよかったからです。(30代女性)

ネット上の人物

メンズノンノ専属モデルとして活躍していた姿がとても印象深いですね。やっぱり格好いいですから周りが放ってはおかないですよね。(30代男性)

ネット上の人物

「メンズノンノ」の専属モデルとして活躍。現在まで続いている超人気雑誌で、歴代の専属モデルたちも有名人ばかりだから。(20代女性)

20代

田辺誠一さんが20代の頃の代表的なできごとはこちらです。

  • 1992年(23歳):ドラマ「熱い胸さわぎ」で俳優デビュー
  • 1995年(26歳):舞台「草迷宮」に出演
  • 1997年(28歳):ドラマ「ガラスの仮面」に出演

1992年、TBS系列のドラマ「熱い胸さわぎ 第3章 思い出のリボン」で俳優デビューします。モデルから俳優へ転向した理由として、メンズノンノモデルの先輩である阿部寛さんが俳優になったことに影響を受けたといいます。また、ゆくゆくは映画監督をしてみたいという思いから、自分が俳優になれば、キャスト代もかからずに好きな演出ができるのではという考えもあったようです。

もともと映像系の仕事に就こうと思っていたんです。そんななか、先輩の阿部寛さんが俳優の道へ進んで、僕たちも仕事のひとつとして俳優を意識するようになって。ゆくゆくは映画を撮りたいとも思っていたし、自分が演じられるなら、キャスト代もかからず、好きな演出ができるから、出る側もアリだなと思ったのがきっかけですね。

引用元:MEN'S NON-NO WEB

1995年、蜷川幸雄さん演出の舞台「草迷宮」に出演します。田辺さんは浅丘ルリ子さんの相手役を演じたといいます。この「草迷宮」への出演が俳優としての分岐点になったそうです。その後も、「グリークス」「新・近松心中物語」と蜷川作品に出て、本の読み方、役の作り方などあらゆることを学び、芝居の地盤ができたと語っています。

1997年、テレビ朝日系列のドラマ「ガラスの仮面」に出演します。本作で田辺さんは、大手芸能事務所の社長であり、主人公・北島マヤと関係の深い男性、速水真澄を演じました。「ガラスの仮面」での出演が話題となり、一気に知名度が上がります。「ガラスの仮面」を見て田辺さんを知ったという方も多いのではないでしょうか。

モデルから俳優へと転向し、舞台やドラマなどで着実に演技経験を積んでいった20代の田辺さん。その端正なルックスと独特の存在感で多くの視聴者の心をつかみました。

ねこ太郎

地道に演技力を磨いていたんだね!

田辺誠一さんファンに聞いた、田辺誠一さんの20代で印象に残っている出来事

アンケート調査結果
ネット上の人物

映画『四月物語』の出演が印象的でした。とても大好きな映画で、松たか子さんとの息もピッタリ合っていたからです。(30代女性)

ネット上の人物

安達祐実主演のガラスの仮面で速水役を熱演していた姿を覚えていますね。かなり原作さながらに演じていて素晴らしかったです。(30代男性)

ネット上の人物

23歳で俳優デビュー。私が物心ついた頃には完全に演技の活動が中心となっていたので、やはり俳優のイメージが一番強いから。(20代女性)

30代

田辺誠一さんが30代の頃の代表的なできごとはこちらです。

  • 1999年(30歳):映画「DOG-FOOD」で監督・脚本を務める
  • 2002年(33歳):第27回報知映画賞 最優秀主演男優賞を受賞
  • 2002年(33歳):女優・大塚寧々さんと結婚

1999年、映画「DOG-FOOD」で監督・脚本を務めます。「DOG-FOOD」は第49回ベルリン国際映画祭フォーラム部門正式招待作品となりました。本作は、妻に去られた男が喪失感の中過ごす一週間を綴った短篇ドラマで、田辺さんは監督・脚本のほか主演も務めています。

2002年、前年に公開された映画「ハッシュ!」で第27回報知映画賞 最優秀主演男優賞を受賞します。本作は満たされない心を抱えるゲイのカップルと独身女性が、新しい家族の形を探っていくヒューマン・ドラマで、田辺さんは主人公・栗田勝裕を演じました。本作では報知映画賞の他にも、第24回ヨコハマ映画祭 主演男優賞、第17回高崎映画祭 最優秀主演男優賞を受賞しています。

同年、女優の大塚寧々さんと結婚します。大塚寧々さんとは、その後数々のCMで共演し、2015年公開の映画「恋する・ヴァンパイア」では夫婦役で共演しています。どこかミステリアスな雰囲気が似ているお二人、とてもお似合いのカップルですね。

初の映画監督を努め、俳優としても数多くの賞を受賞した30代の田辺さん。結婚もされ、公私共に充実した日々を送っていたことが伝わります。

ねこ太郎

映画だけでなくドラマにも多数出演していたよ!

田辺誠一さんファンに聞いた、田辺誠一さんの30代で印象に残っている出来事

アンケート調査結果
ネット上の人物

ドラマ『きみはペット』の出演が印象的でした。原作漫画も好きだったのですが、配役にとてもピッタリだと思えたからです。(30代女性)

ネット上の人物

フードファイトでのお坊ちゃん役がとても魅力的でしてね。やっぱり彼の芝居にはコメディがよく似合いますね。(30代男性)

ネット上の人物

女優の大塚寧々さんと結婚。大塚さんが出ていた「HERO」「Around40」などもよく見ていたので、お二人がご夫婦だと知ったときはかなり驚いたから。(20代女性)

40代

田辺誠一さんが40代の頃の代表的なできごとはこちらです。

  • 2011年(42歳):ドラマ「11人もいる!」に出演
  • 2015年(46歳):個展「田辺誠一画伯・絵画展 かっこいい犬。わんダーランド」を開催
  • 2015年(46歳):妻・大塚寧々さんとともに第7回 プラチナ夫婦アワードを受賞

2011年、テレビ朝日系列のドラマ「11人もいる!」に出演します。本作は8人の子供を持つ貧乏な10人家族の前に、死んだはずの先妻が幽霊として現れ、11人になった家族の奮闘ぶりを描いたドラマで、田辺さんは大家族の父親である真田実を演じました。主演の神木隆之介さんのほか、星野源さんや有村架純さん、ゲスト出演として佐藤二朗さんや高橋一生さんが出演するなど豪華俳優陣の演技も見どころの作品です。

2015年、個展「田辺誠一画伯・絵画展 かっこいい犬。わんダーランド」を開催します。twitterに投稿した「かっこいい犬。」というイラストで世界に衝撃を与えた田辺さん。その独特なタッチはどこか愛らしく、多くの人気を集め、初個展を開催しました。個展は話題を呼び、その後全国各地で開催されました。

同年、妻・大塚寧々さんとともに第7回 プラチナ夫婦アワードを受賞します。「プラチナ夫婦アワード」とは、プラチナのように永遠に色褪せず絆を深めている夫婦に授与される賞で、過去には、太田光さん・光代さん夫婦や高田延彦さん・向井亜紀さん夫婦らが受賞しています。受賞の際には、長続きの秘訣について「楽しいことも大変なことも何でも夫婦で共有すること」と告白していたそうです。

2002年に結婚し、ユニクロのCMなどで共演するなど、おしどり夫婦として知られるが、長続きの秘訣について「楽しいことも大変なことも何でも夫婦で共有することかな」と照れながら告白した。

引用元:サンスポ

俳優のみならず、イラストでも人気を集め個展まで開催した40代の田辺さん。その多才ぶりに驚かされたファンも多いのではないでしょうか。

ねこ太郎

その独特なタッチに、ファンからは「画伯」と呼ばれているそう!

田辺誠一さんファンに聞いた、田辺誠一さんの40代で印象に残っている出来事

アンケート調査結果
ネット上の人物

ドラマ『11人もいる!』の出演が印象的でした。とても面白いドラマで、未だに色褪せない名作だと思うからです。(30代女性)

ネット上の人物

37歳で医者になった僕での医歯役がとても魅力的でした。やっぱり見ていてすごく演技が上手いですしナチュラルさに好感が持てました。(30代男性)

ネット上の人物

「11人もいる!」に出演。有村架純さんや星野源さんなど今活躍している俳優さんたちがたくさん出ている貴重な作品だから。(20代女性)

田辺誠一の若い頃の髪型はセンター分けのウェーブヘア

田辺誠一さんの若い頃の髪型といえば、センター分けのウェーブヘアを思い出す方も多いのではないでしょうか。

整った顔立ちに中性的なウェーブヘアがとてもよく似合っていますね!

田辺さんがモデルをしていた1990年前後は、男性の間で木村拓哉さんや江口洋介さんのようなワンレンで長めのヘアスタイルが流行していました。田辺さんも少し長めのヘアスタイルで流行を取り入れつつ、ウェーブで独自のおしゃれさを演出しているように見えますね。

ねこ太郎

5000人の中から選ばれたのも納得のかっこよさだね!

まとめ

まとめ

今回は、田辺誠一さんの若い頃の活躍や出来事を、画像とともに振り返りました。

ねこ太郎

年代ごとに印象深い出来事がたくさんあったね!

これからの活動も頑張ってほしいと思います。

著:水野敬也, 著:田辺誠一
¥1,080 (2025/04/01 14:01時点 | Amazon調べ)
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次