【画像】高岡早紀の若い頃!20代の写真が超かわいい!昔の出演ドラマやグラビア

女優として活躍する高岡早紀さん。

若い頃どんな風貌だったのかや、年代ごとにどんなできごとがあったのか気になるかたも多いと思います。

さっそく、高岡早紀さんの若い頃の写真やできごと、デビューのきっかけを年代順に振り返ってみましょう。

目次

高岡早紀のデビューのきっかけや時期は?

デビューのきっかけや時期

デビューのきっかけは、バレエ留学の資金を得るために応募した靴メーカー「マドラス」主催の「第3回シンデレラ・コンテスト」のようです。

当時14歳だった高岡さんは、コンテストの賞金500万円に魅力を感じて応募し、見事優勝を果たしました。

この優勝がきっかけとなりモデルやテレビ出演、歌手デビューを果たしたそうです。

ねこ太郎

賞金500万円!すごい金額だね!

高岡早紀の幼少期は?若い頃の活躍やできごとを年代順に振り返り

高岡早紀さんの幼少期のエピソードや、若い頃の活躍やできごとを年代順に振り返っていきます。

幼少期

2歳の時に父親を交通事故で亡くしたそうです。父親の死後、母親が花屋を営みながら高岡さんと兄妹を女手一つで育てました。幼い頃から藤沢市の安田バレエ教室でクラシックバレエを習い、バレリーナを目指していたようです。

父親の早逝という悲しい出来事がありましたが、母親の支えのもと、バレエに打ち込みながら芸能活動を始めた高岡さんの強い意志を感じました。

ねこ太郎

幼い頃からバレエを頑張っていたんだね!

10代

高岡早紀の若い頃10代の年表

高岡早紀さんが10代の頃の代表的なできごとはこちらです。

  • 1986年(13歳):雑誌「セブンティーン」のモデルとして芸能活動を開始
  • 1987年(14歳):第3回シンデレラコンテストで優勝
  • 1988年(15歳):『真夜中のサブリナ』をリリースし、歌手デビュー

雑誌「セブンティーン」のモデルとして芸能活動を開始しました。

第3回シンデレラコンテストで優勝しました。コンテストには4600人の応募者がおり、高岡は最年少の参加者でしたが、見事グランプリを獲得しました。

『真夜中のサブリナ』をリリースし、歌手デビュー。また、舞台「モロトフカクテル」に出演しました。

高岡さんは10代の頃から多彩な活動を展開し、モデル、歌手、女優として幅広く活躍していたんですね。

ねこ太郎

歌手デビューしていたのは知らなかったな

高岡早紀さんファンに聞いた、高岡早紀さんの10代で印象に残っている出来事

アンケート調査結果
ネット上の人物

セブンティーンのモデルとして活躍していたことを知って昔からすごかったんだなと思いましたね。やっぱり選ばれし人物でしたね。(30代男性)

ネット上の人物

「第3回シンデレラ・コンテスト」に応募し、優勝したことです。これがきっかけでマドラスのテレビCM出演もすることになりましたし、印象に残った出来事でした。(50代男性)

ネット上の人物

モデルとして活動を開始された。13歳ととても若いことに驚きましたが大人っぽくて10代に思えない雰囲気でした。(30代女性)

20代

高岡早紀の若い頃20代の年表

高岡早紀さんが20代の頃の代表的なできごとはこちらです。

  • 1993年(21歳):イギリス・ロンドンに留学
  • 1994年(22歳):映画「忠臣蔵外伝 四谷怪談」に出演
  • 1996年(24歳):映画「KYOKO」に出演

芸能事務所を退所し、数か月間イギリス・ロンドンに留学したそうです。本場のバレエを習い直し、英会話スクールにも通ったようです。

映画「忠臣蔵外伝 四谷怪談」に出演し、日本アカデミー賞最優秀主演女優賞を受賞しました。

映画「KYOKO」に出演しました。高岡さんは主人公キョウコ役を演じました。

この時期に日本アカデミー賞をはじめとする数々の映画賞を受賞し、「魔性の女」というイメージが形成されたようですね。

ねこ太郎

事務所を辞めて留学してたんだね!

高岡早紀さんファンに聞いた、高岡早紀さんの20代で印象に残っている出来事

アンケート調査結果
ネット上の人物

忠臣蔵でヌードになったということを知ってめちゃくちゃ驚きました。まだ若かったのに素晴らしい女優魂ですね。(30代男性)

ネット上の人物

映画 『忠臣蔵外伝 四谷怪談』に出演し、ヌードを披露したことです。あの高岡早紀さんの濡れ場が観れるのか!と当時は話題になりましたし、印象に残っています。(50代男性)

ネット上の人物

ドラマで様々な役柄に挑戦されていてどれも演技がうまく驚きました。可愛い見た目だけではなくすごい女優さんだと感じました。(30代女性)

30代

高岡早紀の若い頃30代の年表

高岡早紀さんが30代の頃の代表的なできごとはこちらです。

  • 2004年(31歳):映画「怪談新耳袋『手袋』」に出演
  • 2005年(32歳):テレビドラマ「大奥~華の乱~」に出演
  • 2009年(36歳):テレビドラマ「JIN−仁−」に出演

映画「怪談新耳袋『手袋』」で主人公の女役を演じました。

テレビドラマ「大奥~華の乱~」で右衛門佐役を演じました。

テレビドラマ「JIN−仁−」で夕霧役を演じました。

女優としてのキャリアを深めつつ、ジャズやボサノヴァなど幅広いジャンルの歌手活動も再開したようですね。

ねこ太郎

ドラマや映画で様々な役を演じているね!

高岡早紀さんファンに聞いた、高岡早紀さんの30代で印象に残っている出来事

アンケート調査結果
ネット上の人物

肩越しの恋人というドラマが大好きでした。等身大の女性を体当たりに演じていてすごく魅力に溢れていました。(30代男性)

ネット上の人物

俳優の保阪尚希さんと離婚したことです。お子さんも二人出産していましたし、夫婦仲は良好だろう。理想の美男美女夫婦と思っていただけに驚きました。(50代男性)

ネット上の人物

出産されお母さんになったこと。キレイで可愛らしいお母さんでお子さんがうらやましいなぁと思いましたし、子供も可愛いだろうと感じました。(30代女性)

40代

高岡早紀の若い頃40代の年表

高岡早紀さんが40代の頃の代表的なできごとはこちらです。

  • 2014年(42歳):ドラマ「モンスター」に出演
  • 2020年(48歳):ドラマ「悪女」に出演
  • 2021年(49歳):歌手活動再開しアルバムをリリース

ドラマ「モンスター」で整形を繰り返した役を演じました。

ドラマ「悪女」で28歳の"純愛モンスター"リカ役を演じました。

歌手活動再開10周年を記念したアルバムをリリースしました。

40代は女優としてのキャリアを深めつつ、音楽活動も精力的に行っていたようですね。役の幅が広く驚きました。

ねこ太郎

「悪女」の演技力はびっくりしたね!

高岡早紀さんファンに聞いた、高岡早紀さんの40代で印象に残っている出来事

アンケート調査結果
ネット上の人物

宮本武蔵での芝居が本当に良かったですね。やっぱり時代劇は合う人と合わない人に分かれると高岡さんを見ていて痛感しました。(30代男性)

ネット上の人物

高岡早紀さんのエッセー「魔性ですか?」を出版したことです。これが初のエッセーになりますし、詩人のような一面もあるんだと印象に残りました。(50代男性)

ネット上の人物

ギターを始めたということに驚きました。仕事で忙しいだろうに、わくわくすることが大切と新たなことに挑戦するのが素敵だと思った(30代女性)

高岡早紀の若い頃の髪型は〜

高岡早紀さんの若い頃の髪型といえば、黒髪ストレートのロングヘアな髪型を思い出す方も多いのではないでしょうか。

清純な少女のイメージから妖艶な大人っぽい印象も感じますね。

当時の役柄に合わせた髪型、スタイルを楽しんでいたようです。

ねこ太郎

若い頃から大人っぽい印象あるね!

まとめ

まとめ

今回は、高岡早紀さんの若い頃の活躍や出来事を、画像とともに振り返りました。

ねこ太郎

年代ごとに印象深い出来事がたくさんあったね!

これからの活動も頑張ってほしいと思います。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次