女優や歌手として活躍するソニンさん。
若い頃どんな風貌だったのかや、年代ごとにどんなできごとがあったのか気になるかたも多いと思います。
さっそく、ソニンさんの若い頃の写真やできごと、デビューのきっかけを年代順に振り返ってみましょう。
ソニンのデビューのきっかけや時期は?

ソニンさんは人気グループSPEEDへの憧れからアイドルデビューを目指すことになります。
SPEEDのコンサートを見に行ったことで、「実在するんだ。こういう人達って」と衝撃を受けたそうです。
当時、人気絶頂だった「SPEED」について、「実在するんだ、こういう人たちって(と思った)。
引用元:スポーツ報知
その後、ソニンさんは16歳で上京し、オーディションを受け、17歳でEE JUMPのメインボーカルとしてCDデビューを果たしました。
このように、人気グループSPEEDへの憧れとオーディションを受けたことがアイドルデビューのきっかけでした。

ソニンさんの歌手デビューはSPEEDへの憧れがきっかけになったようです。
ソニンの幼少期は?若い頃の活躍やできごとを年代順に振り返り

ソニンさんの幼少期のエピソードや、若い頃の活躍やできごとを年代順に振り返っていきます。
幼少期
ソニンさんは高知県出身で、在日韓国人3世として周囲との違和感を感じながら幼少期を過ごしたそうです。
ソニンさんのお子様の写真です。
— sakura (@sakura1879424) February 27, 2025
ソニンさんの幼少期もきっとお子様のように可愛らしかったんでしょうね! pic.twitter.com/sUni0opCeJ
また、地元では高知よさこい祭りで踊りを披露し、何度もメダルを獲得するほどの才能を発揮していました。
小学校では、寮生活を送り、学校は四国朝鮮初中級学校初級部に通っていたそうです。
幼少期は在日韓国人3世として複雑な心境下で過ごしていたんですね。

ソニンさんは在日韓国人として周囲とは異なる環境で過ごしていたようです。
10代
ソニンさんが10代の頃の代表的なできごとはこちらです。
- 1998年(15歳):神戸朝鮮高級学校に進学する。
- 1999年(16歳):「モーニング娘」のオーディションを受けたことがきっかけでスカウトを受ける。
- 2000年(17歳):EE JUUMPのメインボーカルとして「LOVE IS ENERGY!」でCDデビュー。
ソニンさんは在日韓国人の人材育成を目的とする朝鮮学校・神戸朝鮮高級学校に進学します。
芸能活動を始めると、東京の新宿吹山高等学校に転校されたそうです。
高校2年生のときにソニンさんは「モーニング娘」のオーディションを受けています。
結果は不合格ながら、オーディションがきっかけとなり、和田薫さんにスカウトを受けています。
ソニンさんは2000年に音楽ユニット「EE JUMP」のメインボーカルとしてCDデビューを果たしました。
幼い頃からの歌手になりたいという夢が叶った瞬間でした。
紅組
— イエス・ケリスト (@christ_bot1) December 6, 2013
剛力彩芽
えなりかずき
アニータ
EE JUMP(ソニン、後藤祐樹)
マイケル・ジャクソン(回想)
トリ:貴乃花親方 pic.twitter.com/EgaIWZD9RW
ソニンさんの10代は、在日韓国人としての複雑な生活の裏で、着々と芸能界入りを目指していたという感じですね。
モーニング娘のオーディションを受けていたという話には驚きました。
残念ながらオーディションは不合格だったものの、スカウトを受けたことで実りのある結果になりました。

ソニンさんは、オーディション後にスカウトされていたんですね!
ソニンさんファンに聞いた、ソニンさんの10代で印象に残っている出来事


つんくプロデュースのアイドル。がむしゃらに頑張るアイドルのイメージ グループでも色々あってり、過激な衣装も印象的でした。(40代女性)

EEジャンプとしてデビューしていた姿が印象的ですね。後藤真希さんの弟さんと一緒に歌っていた姿がとても溌剌として素晴らしいです。(30代男性)

中学高校時代は神戸で過ごす。韓国感が強いソニンというお名前ですが、生粋の日本生まれ日本育ちで驚いたから。(20代女性)
20代
ソニンさんが20代の頃の代表的なできごとはこちらです。
- 2003年(20歳):ドラマ「高校教師」に出演し女優としてのキャリアをスタートする。
- 2004年(21歳):舞台「8人の女たち」で初舞台出演し、舞台女優デビューを果たす。
- 2012年(29歳):文化庁新進芸術家海外研修制度に選ばれ、ニューヨークに留学する。
ソニンさんはドラマ「高校教師」に出演し、女優としてのキャリアをスタートさせました。
役は、ホストにのめり込む女子高生・工藤紅子役でした。
昨日のソニンさんのインスタのお二人が可愛くて高校教師が見たくなった。二人のシーンで好きなのは「工藤くん!」て声が裏返っちゃうところからのやり取り。笑えるけど切なくて素敵
— kako✿かこ✿ (@kako141020) December 26, 2019
あの時は生徒と先生だったのにね(笑)#グッドバイ#藤木直人 #ソニン pic.twitter.com/Ju5dfod2dL
ソニンさんは、舞台「8人の女たち」にて初の舞台出演を果たしました。
この作品は、フランスの劇作家ロベール・トマによる戯曲で、天王州銀河劇場で上映されました。
ソニンさんは2012年に文化庁新進芸術家海外研修制度の研修員に選ばれ、1年間ニューヨークに滞在します。
この留学では、演劇の理論を学び、名実ともに演劇のプロフェッショナルになるためのものでした。
ソニンさんは、20代にして、女優としてのキャリアをスタートさせています。
また、すぐに舞台女優としてもデビューし、海外で演劇に関する研修を受けるほどにのめり込んだようです。

歌手になる夢が叶ったら次は女優としてのキャリアを育んでいます。
ソニンさんファンに聞いた、ソニンさんの20代で印象に残っている出来事


舞台に転身し、留学をして芸能活動を休んでる時期もあったと記憶してます。国からの支援で留学したと見聞きしたので実力もすごいのだろうと思っていた。(40代女性)

高校教師というドラマに出演している姿にすごく演技派の一面を見ましたね。やっぱり彼女の芝居には芯に迫ってくる何かを感じます。(30代男性)

「スウィーニー・トッド」でミュージカルに初挑戦。ソニンさんといえばミュージカルと言えるくらい、その世界でとても高い評価を得ているから。(20代女性)
30代
ソニンさんが30代の頃の代表的なできごとはこちらです。
- 2013年(30歳):ニューヨークから帰国し、新たな舞台活動を開始する。
- 2015年(32歳):「RENT」や「ダンス・オブ・ヴァンパイア」での演技が高く評価される。
- 2020年(37歳):芸能生活20年を記念して、ライブを開催する。
ソニンさんはニューヨークからの帰国後、再度舞台活動に専念しています。
ニューヨークでの学びが活かされ、ソニンさんの演技は高い評価を受けています。
ソニンさんは、「RENT」や「ダンス・オブ・ヴァンパイア」での演技が高く評価されています。
「RENT」に出演しているソニンさんです。
— sakura (@sakura1879424) February 27, 2025
堂々とした演技がかっこいいですね! pic.twitter.com/T2kKVVSS2K
舞台での評価を受けて、同年に第41回菊田一夫演劇賞を受賞しました。
芸能生活20周年を記念して、東京の日本橋三井ホールにて「SONIM's 20th ANNIVERSARY LIVE『Cheers.』」を開催しました。
訴人さんはこれまでのキャリアを振り返り、自身の楽曲を中心に披露していったそうです。
ニューヨークでの演劇研修の成果を受けて日本の舞台演劇をさらにパワーアップしたようですね。
その結果、数々の演劇が高く評価され、菊田一夫演劇賞を受賞することができました。

ソニンさんは学びにより、演劇をさらにパワーアップさせることができたようです。
ソニンさんファンに聞いた、ソニンさんの30代で印象に残っている出来事


ミュージカルをがむしゃらに頑張ってるイメージ。声帯などにも気をつけてるとテレビで拝見したことがある。テレビではなかなかお見受け出来ないので本当にミュージカルで頑張っておられたのだろうと思います。(40代女性)

またドラマに出てきてくれてすごく嬉しかったです櫻井翔さんのドラマで真剣に芝居をしている姿にかなりの魅力を感じましたね。(30代男性)

「大病院占拠」に出演。初めてドラマに出ているソニンさんを見て、より身近な存在に感じるようになったから。(20代女性)
ソニンの若い頃の髪型はポップだった!

ソニンさんの若い頃の髪型といえば、ポップな髪型を思い出す方も多いのではないでしょうか。
ソニンさんの若い頃の髪型は原宿系のポップな感じでしょうか? pic.twitter.com/Z53QrPfc0D
— sakura (@sakura1879424) February 27, 2025
若い頃の髪型は、シンプルですが、若い女の子がマネしたくなるようなポップな雰囲気ですね。
長さは、ボブ程度の長さがオーソドックスだったようです。
当時は、アイドル時代だったこともあり、派手さよりもファンにウケる髪型にしていたのかなと思います。
ポップでかわいい感じが、当時の若い子たちにウケたのでしょうね!

ソニンさんのアイドル時代はポップでマネしたくなるような髪型が主流でした。
まとめ

今回は、ソニンさんの若い頃の活躍や出来事を、画像とともに振り返りました。

年代ごとに印象深い出来事がたくさんあったね!
これからの活動も頑張ってほしいと思います。