俳優として活躍する瀬戸康史さん。
若い頃どんな風貌だったのかや、年代ごとにどんなできごとがあったのか気になるかたも多いと思います。
さっそく、瀬戸康史さんの若い頃の写真やできごと、デビューのきっかけを年代順に振り返ってみましょう。
- ひろゆき(西村博之)の若い頃がイケメン!昔の画像がかっこいい!
- 【画像】岩城滉一の若い頃がイケメンすぎる!髪型はオールバックでかっこいい
瀬戸康史のデビューのきっかけや時期は?

瀬戸康史さんのデビューのきっかけや時期は、母親が勝手に応募した『第2回D-BOYSオーディション』でした。
当時17歳だった瀬戸さんは、このオーディションで準グランプリを受賞し、2005年に芸能界デビューを果たしました。
元々、芸能界にはまったく興味がなかった瀬戸さん。しかし、オーディションに合格したことで『何か意味があるのかもしれない』と考え、上京することをを決意しました。
"@IKEMENKUN_BOT: 瀬戸康史くん。
— pea (@PeeBluepee) January 7, 2014
かっこいいと思ったらRT pic.twitter.com/N5z8KSnZA0"
「母親が勝手に事務所のオーディションに応募してたまたま受かったという人間なので、夢や希望があって俳優という職業に就いたわけではないんです。人生180度くらい変わりましたが、今ではオーディションに応募した母親にも感謝していますし、僕をとってくれた事務所にも感謝しています」
引用元:マイナビニュース

芸能界に入る前は獣医さんを目指していたんだって
瀬戸康史の幼少期は?若い頃の活躍やできごとを年代順に振り返り

瀬戸康史さんの幼少期のエピソードや、若い頃の活躍やできごとを年代順に振り返っていきます。
幼少期
瀬戸康史さんは、1988年5月18日に福岡県嘉穂郡に生まれました。
両親は共働きで、父親が単身赴任をすることも多かったため、幼い頃から家事を手伝っていたのだそうです。休日には家族でドライブに出かけたり、祖父母の家に遊びに行くなど温かい家庭で育ったようです。
瀬戸さんは自身のInstagramで赤ちゃん時代の写真を投稿し、『この時からほぼ顔が変わってない...笑』とコメントを添えています。この投稿に、多数の人達からコメントが寄せられています。
美しいです!」「面影ありますね かわいい」「天使すぎる」「パッチリお目め」「かわいすぎ!!!!もう出来上がってますね」「ぎゅ~したいです」「ほくろがないですね!笑」などの声が寄せられている。
引用元:スポニチ

パッチリとした目と整った顔立ちは、幼い頃から変わってないですね!
10代

瀬戸康史さんが10代の頃の代表的なできごとはこちらです。
- 2005年(17歳):『第2回D-BOYSオーディション』で準グランプリを受賞し、芸能界デビュー
- 2006年(18歳):『ミュージカル・テニスの王子様』に出演
- 2008年(19歳):『仮面ライダーキバ』で主演を務める
2005年、瀬戸康史さんは17歳の時に母親が勝手に応募した『第2回D-BOYSオーディション』で準グランプリを受賞し、芸能界デビューを果たしました。同年の12月にD-BOYSに加入し、本格的な活動をスタートさせます。
デビュー後、瀬戸さんは事務所の寮で先輩たちと共同生活を送りながら、仕送りで生活していました。この時期は苦しい下積み時代で、俳優の世界に苦しんでいたと語っています。
オレの部屋、2畳だったんですよ。クローゼットに住んでたみたいな。ドラえもんみたいな」と表現。「細長いところに住んでたんですよ。扉はついてて。扉開けたらもうずっと布団敷いてたから。布団とマンガ(だけ)。エアコンは付いてなかった」
引用元:スポニチ
その後、19歳で瀬戸さんは『仮面ライダーキバ』の主人公の紅渡・仮面ライダーキバを演じました。同時期にテレビドラマ『恋空』の主演を務め、若手俳優として注目を集め知名度を大きく上げまていきました!
仮面ライダーキバ出身の二人は10年経った今、老けないどころか若返ってる事が証明されました。#海月姫 #仮面ライダーキバ #瀬戸康史 #武田航平 pic.twitter.com/tutCnWqqcN
— ニシザワ3💙 (@nishizawasan) January 15, 2018

仮面ライダーでブレイクのきっかけとなったんだね
瀬戸康史さんファンに聞いた、瀬戸康史さんの10代で印象に残っている出来事


ミュージカル「テニスの王子様」に出演。テニミュに出ていた俳優さんはみんな有名になっていて改めて人気の大きさを感じたから。(20代女性)

仮面ライダーキバという作品で彼のことを初めて知ったのですが本当にイケメンで格好良かったです。見ていて胸がワクワクしましたね。(30代男性)

仮面ライダーキバに出演。甘いマスクでなんで可愛らしい男の子なのだろうと思って週末は仮面ライダーをみていました。(30代女性)
20代

瀬戸康史さんが20代の頃の代表的なできごとはこちらです。
- 2012年(24歳):『TOKYOエアポート〜東京空港管制保安部〜』出演
- 2015年(27歳):NHK大河ドラマ『花燃ゆ』出演
- 2016年(27歳):NHK連続テレビ小説『あさが来た』出演
20代前半の瀬戸さんは、受け身の姿勢で仕事をしていました。しかし、24歳で出演したフジテレビ系ドラマ『TOKYOエアポート〜東京空港管制保安部〜』で考え方が変わったと言います。
深田恭子さんが主演を務め、羽田空港を舞台に航空管制官と航空業界で働く人々の人間模様が描かれています。
この作品で初めて役作りに主体的に取り組み、監督と積極的に対話するようになったと言います。
この2人が…
— ゆき←りな(アイコン変えました) (@cal2mg1) September 21, 2019
7年経ったらこうなりまして…(*´∇`*)
TOKYOエアポート3話、山下くんフィーチャー回。本上くんのおうち、Lが逃げそうな窓だった(´艸`*)
エアポート、当時もかなりハマって見てたけど、いいなぁ〜(*´꒳`*)あの頃から瀬戸くん見てたのよね…。#TOKYOエアポート#深田恭子 #瀬戸康史 pic.twitter.com/Sdd9eFx5An
「仮面ライダーをやっていた頃も、楽しさ、やりがいみたいなのは感じていましたが、受身だったんです。事務所から、決まった仕事をもらって、言われたことをやる。始まる前に監督さんとちゃんと話すようになったのは、この作品以降ですね。一から作って、作品の一部になっている感じが徐々に徐々に出てきた。それは自分の中で余裕が出てきたっていうところでもあると思う。」
引用元:ENCOUNT
2015年に放送されたNHK大河ドラマ『花燃ゆ』には、松下村塾の四天王の一人である吉田稔麿役を演じました。
ドラマの中で稔麿は池田屋事件に巻き込まれて命を落とします。瀬戸さんはこの最期のシーンについて『切ないです。でも、ただ切ないだけじゃない、どこか希望もある』と表現し精一杯演じたと語っています。
今回のドラマで描かれる稔麿の最期は「切ないです。でも、ただ切ないだけじゃない、どこか希望もある」と瀬戸。志半ばでの死を精一杯演じた。
引用元:ORICON NEWS
その後も、ドラマや映画だけでなく舞台俳優としても活躍し、2017年、29歳で主演を務めた舞台『関数ドミノ』での演技が高く評価され、第72回文化庁芸術祭演劇部門の新人賞を受賞しました。

27歳の時に舞台『マーキュリー・ファー』で演技に対する考え方がガラリと変わったそうだよ
本日『めざましテレビ特大号』に出演します。
— 瀬戸康史 (@koji_seto0518) April 6, 2019
見てね。 pic.twitter.com/sBVD6S6CuZ
瀬戸康史さんファンに聞いた、瀬戸康史さんの20代で印象に残っている出来事


グレーテルのかまどに出演。教育テレビで放送されていることもあって、小さい頃からずっと身近にあった番組だから。(20代女性)

大河ドラマの江の蘭丸役がとてもうまかったですね。演技は俳優の雰囲気をこの頃から感じられてかなり魅力的でしたね。(30代男性)

大河ドラマに出演。江姫たちの戦国で森蘭丸を演じて、本当に森蘭丸はこのようなルックスでこんな方だったんだろうなと思うほどぴったりでした。(30代女性)
30代

瀬戸康史さんが30代の頃の代表的なできごとはこちらです。
- 2019年(31歳):フジテレビ『ルパンの娘』出演
- 2020年(32歳):女優の山本美月さんと結婚
- 2025年(36歳):フジテレビ『119エマージェンシーコール』出演
瀬戸康史さんは、2020年8月7日に女優の山本美月さんと結婚しました。瀬戸さんは32歳、山本さんは29歳でした。
お2人は2016年のドラマ『HOPE~期待ゼロの新入社員~』での共演をきっかけに交際をスタート。新型コロナウイルスの影響で自分と向き合う時間が増え、その中でお互いに大切な存在だと確信したそうです。
『結婚は最高だと思います』『1ミリも地獄だと思ったことがない』と語り、家事も瀬戸さんが積極的に参加しており、洗濯、食器洗い、掃除機がけなどを担当しているそうです!
また、2023年5月には第一子が誕生。子育てにも積極的に参加し、『子どもが寝た22時以降は普通に映画を見たり、二人で絵を描いたり』と、夫婦の時間も大切にしていることを明かしています。

『男コピーライター、育休をとる。』というドラマで育児のリアルに気づいたんだって
昨年5月に第1子が誕生したが「成長本当に早いですね。でもなんか毎日顔合わせても、かわいいとか愛おしいは更新される」とし、親となってから「涙もろくなった。本当にふいに流れてくる子供の映像とかでわ~っと」と心境の変化も明かした。
引用元:スポニチ
ご報告です。 pic.twitter.com/R7Y1qfQd4I
— 瀬戸康史 (@koji_seto0518) August 7, 2020
30代を迎えてからは、以前とは違った役柄が増えてきたと感じている瀬戸さん。焦らず好きなことだからこそ何事にも真剣に、感謝を込めてやるということを大切にしており、『年齢を意識せず、与えられた役柄に真摯に向き合い、表現の幅を広げていきたい』と語っています。
「実は、30代になったことはあまり気にしていないんです。『30歳だな、区切りがいいな』ぐらいで(笑)。歳は当たり前に重ねていくものですし、30代になったから自分が急に変わるということもなくて。成長した部分も自分では気付かなくて、周りが言ってくれる感じですね」
引用元:Walkerplus
瀬戸康史さんファンに聞いた、瀬戸康史さんの30代で印象に残っている出来事


ルパンの娘に出演。泥棒一家を描いたストーリーが新しくて見入っていたドラマだったし、深田恭子さんとのカップル役にもキュンキュンしたから(20代女性)

パーフェクトワールドで共演した山本美月さんと結婚したというのが印象的です。二人の雰囲気がとてもよく似ていてお似合いだと思いました。(30代男性)

山本美月と結婚。驚きました。本当にお二人は美男美女で誰もが認めるビッグカップルです。お子さんも30代でうまれてきっと可愛いなだろうなと想像しています。(30代女性)
瀬戸康史の若い頃の髪型はマッシュスタイル

瀬戸康史さんの若い頃の髪型といえば、マッシュスタイルを思い出す方も多いのではないでしょうか。
若い頃の瀬戸さんは、前髪は目にかからないくらいの長さで、トップは長めで量感は少し重めの丸みのある印象でした。
マッシュスタイルを基本としながらも、アレンジを加えたスタイルで様々な印象を作り出してきたようですね!

どの髪形もかっこいです!
まとめ

今回は、瀬戸康史さんの若い頃の活躍や出来事を、画像とともに振り返りました。

年代ごとに印象深い出来事がたくさんあったね!
これからの活動も頑張ってほしいと思います。