櫻井敦司の若い頃のすっぴん画像!20代の写真がかっこよすぎ!

ミュージシャンでロックバンド・BUCK-TICKのボーカリストとして活躍する櫻井敦司さん。

若い頃どんな風貌だったのかや、年代ごとにどんなできごとがあったのか気になるかたも多いと思います。

さっそく、櫻井敦司さんの若い頃の写真やできごと、デビューのきっかけを年代順に振り返ってみましょう。

音楽と人
¥2,500 (2025/03/17 07:44時点 | Amazon調べ)
目次

櫻井敦司のデビューのきっかけや時期は?

デビューのきっかけや時期

櫻井敦司さんは、元々はBUCK-TICKの前身バンド「非難GO-GO」のドラマーでした。

その後、バンド名が「BUCK-TICK」に改名され、その時のボーカルが脱退したタイミングで自らボーカルを志願しました。

1987年9月21日にInvitationよりBUCK-TICKのボーカリストとしてメジャーデビューしています。

1984年、前身バンドである「非難GO-GO」が結成され、翌1985年に現メンバーで「BUCK-TICK」を結成しバンド活動を開始。
インディーズ活動を経て、1987年9月にメジャーデビューを果たしました。

引用元:Arty[アーティ]

ねこ太郎

始めはドラマーとして音楽活動をしていたのですね!

櫻井敦司の幼少期は?若い頃の活躍やできごとを年代順に振り返り

櫻井敦司さんの幼少期のエピソードや、若い頃の活躍やできごとを年代順に振り返っていきます。

幼少期

櫻井敦司さんは1966年3月7日に群馬県藤岡市で生まれました。幼少期は、目立つことが苦手で内向的な性格だったそうです。家庭環境は複雑で、父親からの暴力に悩まされていました。父親が母親にも暴力を振るう環境下で櫻井さんは「静かに過ごす」ことに徹底していたそうです。小学校時代は、図画工作が好きで、写生大会では2年生の時に金賞、3年生の時に銀賞を受賞しています。

https://twitter.com/SamoE1000e/status/1750515878570098821

言いたいことが言えない家庭環境では、内向的にならざるを得ませんね。そんな環境でも芸術の分野で自己表現して評価されていたことが素晴らしいです。

ねこ太郎

辛い経験がその後の音楽活動に影響を与えているようです!

10代

櫻井敦司の若い頃の10代の年表

櫻井敦司さんが10代の頃の代表的なできごとはこちらです。

  • 1977年(10歳):内気で友達の少ない幼少期に音楽に興味を持つようになる。
  • 1984年(17歳):友人の一人から今井寿さんの実家に連れて行かれ、BUCK-TICKのメンバーと出会う。
  • 1984年(17歳):高校在学中にBUCK-TICKの前身である「非難GO-GO」を結成

10代の櫻井敦司さんにとって、音楽は重要な存在でした。母親が聴いていた歌謡曲を通じて、徐々に曲の好みや歌手の上手さが分かるようになっていきました。特にイルカの『なごり雪』には思い入れがあったといいます。

群馬県立藤岡高等学校に進学し今井寿さんと出会います。今井寿さんの実家はお店を経営しており、若者が集まる家だったそうです。そこで出会ったメンバーがBUCK-TICKのメンバーです。

https://twitter.com/uraaka_shinshin/status/1761274193403125929

高校在学中に「非難GO-GO」というバンドを結成し、櫻井敦司さんはドラムを担当していました。その後オリジナル曲を作り始めたタイミングでバンド名を「BUCK-TICK」に改名しています。

小さい時から音楽に触れて、導かれるようにバンドマンとして走り出した10代だったようです。

ねこ太郎

音楽を通じて交友関係が広がったのですね!

櫻井敦司さんファンに聞いた、櫻井敦司さんの10代で印象に残っている出来事

アンケート調査結果
ネット上の人物

高校生の頃、BUCK-TICKの今井寿さんの実家「今井商店」でドラムのヤガミトールさん以外のメンバーと出会ったこと。これがBUCK-TICK結成のきっかけになったと思うと感慨深いです。(40代女性)

ネット上の人物

18歳のときに「非難GO-GO」を結成されたことが印象的でした。理由は、櫻井さんがボーカルではなくドラムで活躍されたことに驚いたからです。(30代女性)

ネット上の人物

高校時代に非難GOGOを結成したという背景が素晴らしいですね。前身バンドの一つだったらしいのですがこの頃からセンスの塊だったのでしょうね。(30代男性)

20代

櫻井敦司の若い頃の20代の年表

櫻井敦司さんが20代の頃の代表的なできごとはこちらです。

  • 1987年(21歳):BUCK-TICKのボーカリストとしてメジャーデビュー
  • 1989年(23歳):メンバーの麻薬取締法違反容疑により、謹慎処分をうける
  • 1991年(24歳):一般女性と結婚、1年後に離婚

ビクターインビテーションよりライブビデオ『バクチク現象 at LIVE INN』をリリースし、これがメジャーデビュー作品となりました。

ギタリストの今井寿さんが、LSD使用による麻薬取締法違反容疑で逮捕され、半年間の活動休止を余儀なくされました。謹慎を受けたメンバーはこの期間を準備期間だと考え、その後『悪の華』というアルバムで復帰しました。

1989年4月にLSDを使用し麻薬取締法違反で逮捕されたBUCK-TICKの今井寿は、懲役6月、執行猶予3年の有罪判決を受ける。今井だけでなくBUCK-TICKも活動を自粛することとなったが、約半年後の同年12月に東京ドームでのコンサートで復帰した。

引用元:エキサイト

スタイリストの一般女性と結婚を発表。長男が生まれましたが、1年後の1992年に離婚しました。

活動自粛期間にも精力的に制作活動を続けていたことが、後の活躍にもつながったのだと思います。

ねこ太郎

デビュー、謹慎、結婚と怒濤の20代だったのですね!

櫻井敦司さんファンに聞いた、櫻井敦司さんの20代で印象に残っている出来事

アンケート調査結果
ネット上の人物

BUCK-TICKとして初めての東京ドーム公演
メンバーの逮捕による謹慎明けの大規模なライブは大成功、12月29日という日がBUCK-TICKにとっても大きな節目となったから。(40代女性)

ネット上の人物

21歳のときにBUCK-TICKのボーカリストとしてメジャーデビューされたことが印象的でした。理由は、櫻井さんがボーカリストに転身されデビューされたことが、心に残ったからです。(30代女性)

ネット上の人物

バンド初期はドラム担当だったという事実を聞いて驚きました、ずっとボーカルだと思っていたのですごくびっくりでしたね。(30代男性)

30代

櫻井敦司の若い頃の30代の年表

櫻井敦司さんが30代の頃の代表的なできごとはこちらです。

  • 2004年(38歳):ソロ活動の開始
  • 2004年(38歳):ソロ活動の一環として、音楽以外の分野にも進出。
  • 2004年(38歳):公式サイトにて再婚を発表

デビュー17年目にあたる38歳の時にソロ活動を開始しました。この期間に、シングル3枚、アルバム1枚、ライブDVDをリリースしました。

北村龍平監督の中編映画『LONGINUS』に参加し、写真集『SACRIFICE photo and frame』や詩集『夜想』を発表しました。

日本のみならず世界から注目される北村龍平を監督に迎え、類稀なるルックスと表現力を兼ね備えたBUCK-TICKの櫻井敦司が俳優に初挑戦した中篇映画。制作ドキュメンタリーやPVも収録し、櫻井敦司のプライベートな素顔も垣間見れる。

引用元:キネマ旬報Web

櫻井敦司さんは再婚後、家族に関する情報を一切公開していません。再婚相手や子供についての詳細は明らかにされておらず、プライバシーが徹底的に守られています。

30代でソロ活動を始め、さらに才能か開花したのですね。

ねこ太郎

30代が音楽活動が充実していたそうです!

櫻井敦司さんファンに聞いた、櫻井敦司さんの30代で印象に残っている出来事

アンケート調査結果
ネット上の人物

ソロアルバム「愛の惑星」のリリース。
初めてのソロ活動で、BUCK-TICKとはまた違う世界観を見せてくれたから。
ソロ活動をほとんどしていない中、貴重なソロアルバムです。(40代女性)

ネット上の人物

38歳のときに本格的なソロ活動を開始されたことが印象的でした。理由はBUCK-TICKとしての櫻井さんはもちろん、ソロで活躍されている櫻井さんも魅力的だと感じたからです。(30代女性)

ネット上の人物

バクチクとして人気を博す姿がとても印象的ですね。スタイリッシュな雰囲気と声のトーンがとても格好良さを生み出していましたね。(30代男性)

40代

櫻井敦司の若い頃の40代の年表

櫻井敦司さんが40代の頃の代表的なできごとはこちらです。

  • 2007年(41歳):BUCK-TICK15枚目のオリジナルアルバム 『天使のリボルバー』をリリース
  • 2010年(43歳):abingdon boys schoolの公演に参加
  • 2015年(49歳):櫻井敦司さんが中心となって率いたバンド「THE MORTAL」を結成

2007年9月19日にオリジナルアルバム「天使のリボルバー」をリリースしました。このアルバムはBUCK-TICKの20周年のタイミングでリリースされ、20周年の記念碑の様なアルバムと言われていたそうです。

2010年3月20日、abingdon boys schoolの公演に櫻井が飛び入り参加し、西川貴教と「ドレス」を歌い会場を沸かせました。

アンコールでBUCK-TICKのナンバー「ドレス」を披露すると、ワンコーラスを歌ったところで、BUCK-TICKの櫻井敦司がサプライズで登場。奇跡のデュエットが実現し、その圧倒的な歌唱力と声量で観客たちを魅了した。

引用元:WEBザテレビジョン

THE MORTALは、櫻井敦司の独特の世界観と音楽性を体現したプロジェクトとして、ファンから高い評価を受けています。2015年11月に「TOUR THE MORTAL 2015」を開催し、大阪と東京で計5公演を行いました。

40代に入ってもより一層かっこよく、独特な世界観で人を魅了してきたのですね。

ねこ太郎

何年たっても人を惹きつける魅力があるのですね!

櫻井敦司さんファンに聞いた、櫻井敦司さんの40代で印象に残っている出来事

アンケート調査結果
ネット上の人物

西川貴教さん所属のabingdon boys schoolのライブに飛び入り参加したこと。
西川さんがBUCK-TICKをカバーした「ドレス」を歌っている最中に登場した櫻井さんのオーラがすごかったです。(40代女性)

ネット上の人物

49歳のときにソロプロジェクト「THE MORTAL」を始動されたことが印象的でした。理由は、THE MORTALとして活躍されている櫻井さんがとてもかっこよくて、素敵だと感じたからです。(30代女性)

ネット上の人物

ミュージックステーションに出演していた姿がとても印象に残っていますね。すごくユニークで格好いい演出だったので本当に魅力的です。(30代男性)

櫻井敦司の若い頃の髪型はサラサラなロングヘアー

櫻井敦司さんの若い頃の髪型といえば、サラサラなロングヘアーを思い出す方も多いのではないでしょうか。

https://twitter.com/orui04/status/1258894849245237248

綺麗すぎる顔立ちで、ロングヘアがとても似合っています。

当時、ロングヘアーが流行でしたが、櫻井敦司さんほどロングヘアーが似合う方は中々いないと思います。

そんな、多くの方を魅了し人気も高かった櫻井敦司さんですが、2023年、脳幹出血のため57歳で亡くなっています

2023年10月19日に開催されたライブの公演中に体調不良となり救急搬送され、同日夜に脳幹出血のために死去した。

引用元:JCASTニュース

ねこ太郎

美しいルックスと圧倒的な音楽の才能を、もっと見たかったファンも多かったはずです!

まとめ

まとめ

今回は、櫻井敦司さんの若い頃の活躍や出来事を、画像とともに振り返りました。

ねこ太郎

年代ごとに印象深い出来事がたくさんあったね!

これからの活動も頑張ってほしいと思います。

音楽と人
¥2,500 (2025/03/17 07:44時点 | Amazon調べ)
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次