松下由樹の若い頃が超かわいいしスタイル抜群すぎ!出演ドラマが意外だった?

女優として活躍する松下由樹さん。

若い頃どんな風貌だったのかや、年代ごとにどんなできごとがあったのか気になるかたも多いと思います。

さっそく、松下由樹さんの若い頃の写真やできごと、デビューのきっかけを年代順に振り返ってみましょう。

監督:中田博之, Writer:守口悠介, 出演:武田航平, 出演:佐藤恋和, 出演:安藤聖, 出演:柚希礼音, 出演:津田寛治, 出演:松下由樹, 出演:寺脇康文
¥2,500 (2025/02/17 15:42時点 | Amazon調べ)
こちらもおすすめ
目次

松下由樹のデビューのきっかけや時期は?

デビューのきっかけや時期

松下由樹さんのデビューは1983年15歳、中学3年生の時に映画「アイコ十六歳」のオーディションに合格して、主人公の友人役として出演することになりました。

デビュー当時は、本名の松下幸枝で出演していたようです。

ねこ太郎

テレビドラマで見た女優さんに憧れて芸能界へ入ったみたいだよ!

松下由樹の幼少期は?若い頃の活躍やできごとを年代順に振り返り

松下由樹さんの幼少期のエピソードや、若い頃の活躍やできごとを年代順に振り返っていきます。

幼少期

松下由樹さんは、幼い頃からテレビで活躍したい!という夢を持って、女優になること目指していたようです。

夢に向かって自らオーディションに応募して、見事に合格を勝ち取るのはすごいですよね。

ねこ太郎

オーディションには12万7000人もの応募があったそうだよ!

10代

松下由樹の若い頃10代の年表

松下由樹さんが10代の頃の代表的なできごとはこちらです。

  • 1983年(15歳):映画『アイコ十六歳』で女優デビュー
  • 1986年(18歳):アメリカにダンス留学
  • 1987年(19歳):音楽番組にダンサーとして出演

松下由樹さんは、デビュー作品である富田靖子が演じる主人公「アイコ」の友人役として出演します。

松下由樹さん自身の高身長を生かし、ダンスを習った方が演技の幅が広がると事務所から勧められたそう。

帰国後、NHKの音楽番組『ヤングスタジオ101』にダンサーとして出演、CMでもダンスを披露しました。

ねこ太郎

ジャズダンス、クラシックバレエ、タップダンスを習っていたみたい!

松下由樹さんファンに聞いた、松下由樹さんの10代で印象に残っている出来事

アンケート調査結果
ネット上の人物

『アイコ十六歳』という映画のオーディションに合格して、脇役として出演する。10代の頃から女優をしていたことは知らなかった。(40代男性)

ネット上の人物

ダンス留学のためアメリカに渡る。松下さんを初めて見たのがドラマだったので、ダンサーとして活動していた時期があったことを知らなかったから。(20代女性)

ネット上の人物

引っ込み思案を直したくて、映画のオーディションを受けてみたら、見事合格しています。このオーディションは役選びに難航していたが、松下由樹がオーディションを受けたらあっさり主演の友達役に抜擢された。(40代女性)

20代

松下由樹の若い頃20代の年表

松下由樹さんが20代の頃の代表的なできごとはこちらです。

  • 1989年(21歳):テレビドラマ「オイシーのが好き」で初主演
  • 1992年(24歳):第15回日本アカデミー賞助演女優賞を受賞
  • 1996年(28歳):テレビドラマ「ナースのお仕事」出演

松下由樹さんは、21歳の頃テレビドラマ初主演を果たします。当時はもっと若い年齢で主役を張るのが主流だったので、遅咲きだったようですね。

1992年の映画「新・同棲時代」「波の数だけ抱きしめて」で第15回日本アカデミー賞優秀助演女優賞を受賞しています。

28歳の頃に準主役で出演した「ナースのお仕事」は連続ドラマ4シリーズ、映画化もされる人気作となりました。

ねこ太郎

嫌われる役柄が続いたことで傷ついた経験があったみたい。役のイメージでみられることもあるので大変だよね。

松下由樹さんファンに聞いた、松下由樹さんの20代で印象に残っている出来事

アンケート調査結果
ネット上の人物

テレビドラマ『オイシーのが好き!』で、初めて主役を演じる。このドラマがどのような内容であったか、全く覚えていない。(40代男性)

ネット上の人物

ナースのお仕事シリーズに出演。このドラマで女優松下由樹という存在を初めて認識して、全シリーズ制覇するほど大好きなドラマになったから。(20代女性)

ネット上の人物

ナースのお仕事がとてもハマり役でした。主演の観月ありさ演じる役のおっちょこちょいをフォローする厳しい先輩役がとても似合っていました。(40代女性)

30代

松下由樹の若い頃30代の年表

松下由樹さんが30代の頃の代表的なできごとはこちらです。

  • 1998年(30歳):テレビドラマ「おとり捜査官・北見志穂」で主演
  • 2001年(33歳):バラエティ番組「水10!ココリコミラクルタイプ」に出演
  • 2004年(36歳):テレビドラマ「大奥~第一章~」に出演

松下由樹さんは、1998年30歳の時に、おとり捜査官・北見志穂シリーズで北見志穂で主演を勤め、ベテラン刑事を演じる蟹江恵三さんとコンビを組み、徐々に名コンビとなっていきました

2001年33歳の頃、バラエティ番組でコントに挑戦しています

コントの撮影方法一気撮りで、ドラマ以上にセリフを覚えたりと良い経験になったそうです。

2004年36歳の頃、時代劇「大奥~第一章~」では春日局役を演じました。強く気高くそして本当は優しい春日局を良く表現されていました。

ねこ太郎

30代から演技が楽しくなってきたし、少し余裕が持てたみたい!

松下由樹さんファンに聞いた、松下由樹さんの30代で印象に残っている出来事

アンケート調査結果
ネット上の人物

バラエティ番組『ココリコミラクルタイプ』のレギュラーになる。普通のドラマだけでなく、お笑い番組にも向いていると思った。(40代男性)

ネット上の人物

アミューズから独立。アミューズはサザンオールスターズや福山雅治など有名なアーティストを多く輩出していますが、松下由樹さんもその一人だとはアミューズの強さにびっくりしたから。(20代女性)

ネット上の人物

二時間ドラマの、主演をよく演じていたイメージがあります。とても美人なんだけど、ちょっとふっくらなスタイルが記憶にありますが、演技はしっかりしている。(40代女性)

40代

松下由樹の若い頃40代の年表

松下由樹さんが40代の頃の代表的なできごとはこちらです。

  • 2009年(41歳):テレビドラマ「臨場」に出演
  • 2011年(43歳):舞台「大奥」
  • 2016年(48歳):テレビドラマ「警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~」に出演

松下由樹さんは、2009年41歳の頃、テレビドラマ「臨場」小坂留美役で出演。検視官という珍しい視点から事件を描く点が新鮮で、高い評価を得たドラマシリーズです。

テレビドラマの大奥と同じく舞台も高い評価を受けています。舞台での豪華な衣装、松下由樹さんは15回以上の着物の早替えを行ったようです。

2016年48歳の頃、テレビドラマ「警視庁ゼロ係」で、男勝りで口の悪い万年巡査長を演じています

ねこ太郎

フジパンのCM、朝はパン♪のキャッチフレーズが印象的だよね!19年間出演していたみたいだよ!

松下由樹さんファンに聞いた、松下由樹さんの40代で印象に残っている出来事

アンケート調査結果
ネット上の人物

2009年にテレビドラマ『臨場』で小坂留美という登場人物を演じる。このドラマは見たことがないが、どのような役であったのか気になる。(40代男性)

ネット上の人物

ココリコミラクルタイプというバラエティ番組でコントに挑戦。最近では母親役や刑事役など落ち着いた役が多いので、またバラエティの松下さんも見てみたいと思ったから。(20代女性)

ネット上の人物

警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜に出演されているイメージがあります。主演の小泉孝太郎さんとの掛け合いが面白かったです。そして、刑事役がとても似合うなと思いました。(40代女性)

松下由樹の若い頃の髪型はショートヘア

松下由樹さんの若い頃の髪型といえば、ショートやボブな髪型を思い出す方も多いのではないでしょうか。

色々な髪型をしている松下由樹さんですが、どのヘアスタイルも似合っていますよね。

90年代後半になると、動きの出る軽めのスタイルへと変化、ショートやミディアムなど短めの髪型にする人が増えました。

ねこ太郎

短い髪型もとても素敵だよね!

まとめ

まとめ

今回は、松下由樹さんの若い頃の活躍や出来事を、画像とともに振り返りました。

ねこ太郎

年代ごとに印象深い出来事がたくさんあったね!

これからの活動も頑張ってほしいと思います。

監督:中田博之, Writer:守口悠介, 出演:武田航平, 出演:佐藤恋和, 出演:安藤聖, 出演:柚希礼音, 出演:津田寛治, 出演:松下由樹, 出演:寺脇康文
¥2,500 (2025/02/17 15:42時点 | Amazon調べ)
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次