女優として活躍する松嶋菜々子さん。
若い頃どんな風貌だったのかや、年代ごとにどんなできごとがあったのか気になるかたも多いと思います。
さっそく、松嶋菜々子さんの若い頃の写真やできごと、デビューのきっかけを年代順に振り返ってみましょう。
松嶋菜々子のデビューのきっかけや時期は?
松嶋菜々子さんは、高校時代に雑誌『ViVi』のモデルになったことをきっかけに芸能界へ入りました。
1995年のViVi 松嶋菜々子のオーラが圧倒的すぎるし西野妙子の私服もオシャレ pic.twitter.com/gZB1bTfoh7
— TOOSHYSHY長女 (@girlsgonewil) March 14, 2024
キャンペーンガールを複数務め、日本マクドナルドのてりやきバーガーのCMに出演しています。
1992年、ドラマ『社長になった若大将』で女優としてデビューをしました。
「もともと女優志望ではなかったんです」とデビュー当時の気持ちを明かす。
「昔から、キャリアに対して貪欲なタイプでは全然なくて。5年先にこうなっていたいとか、10年後には何がしたいとか、目標をしっかりとは考えていませんでした」
引用元:Woman type
デビューに対する意志は最初から強くはなかったようですが、芸能界は美しい彼女を見逃さなかったようですね。
モデルから女優に至るまでがあっという間に感じるね!
松嶋菜々子の幼少期は?若い頃の活躍やできごとを年代順に振り返り
松嶋菜々子さんの幼少期のエピソードや、若い頃の活躍やできごとを年代順に振り返っていきます。
幼少期
松嶋菜々子さんは、神奈川県横浜市で生まれ育ちました。
文化の入り口となる港町で過ごしたからなのか、都会的な印象がありますよね。
そして、彼女は幼い頃からテレビが大好きでジャンルに関わらず楽しんでいたそうです。
休日は1日中、ドラマからバラエティーまで何でも見ていたので、共演者はもちろん、知らない方は1人もいませんでした。
引用元:サンスポ.com
ドラマやバラエティで活躍している芸能人の方々を観て、女優という職業に興味を持ったのかもしれません。
芸能界へ入るきっかけは、些細なものだったのかも!
10代
松嶋菜々子さんが10代の頃の代表的なできごとはこちらです。
- 1991年(18歳):日本マクドナルドのてりやきバーガーのキャンペーンガールに就任する
- 1992年(19歳):ViViの専属モデルとして活動し始める
- 1992年(19歳):テレビドラマ『社長になった若大将』でドラマデビューする
松嶋菜々子さんは、日本マクドナルドのてりやきバーガーのCMに出演し、その初々しい姿から注目を集めます。
キャンペーンで配布されたスクラッチカードを当てて嬉しそうな様子が、とても可愛らしいですよね。
読者モデルとして活動していた彼女は、その美しい容姿から雑誌『ViVi』の専属モデルに抜擢されました。
しかし、向上心が高い彼女はモデルとして活動する上で悩みも尽きなかったようです。
173センチの身長は当時の雑誌にしては背が高すぎて、ショーに出るには低すぎて中途半端。もうちょっとお洋服をうまく見せられるようになりたいとか、年齢を重ねたら次の憧れのお姉さん雑誌に出てみたいなというのが、そのときの目標でした。
引用元:サンスポ.com
『社長になった若大将』は、加山雄三さんが主演を務める青春映画・若大将シリーズをドラマ化した作品です。
老舗すき焼き屋「田能急」の息子で、多才な正義漢の主人公・田沼雄一が繰り広げる群像劇を描いています。
『帰ってきた若大将』から11年ぶりにTVドラマとして復活した「社長になった若大将」が遂にDVD化! 田能久商事の社長となり、2人の子供の父親となった田沼雄一が、一ツ木商事との企業戦争や社内の派閥闘争などの騒動を、温かい周囲の人々に支えられながら、持ち前のバイタリティで解決してゆく。
引用元:HMV&BOOKS online
このドラマへの出演をきっかけに、松嶋菜々子さんは本格的に女優活動を始めたそうです。
10代の頃は、キャンペーンガールの活動から仕事の幅を広げてステップアップしていったんですね。
10代の頃から、モデルや女優として活動していたんだね!
松嶋菜々子さんファンに聞いた、松嶋菜々子さんの10代で印象に残っている出来事
日本マクドナルドの"てりやきバーガー"キャンペーンのCM出演し話題となったのが印象的です。
モデルやドラマで話題となったのではく、CMから話題となったのが印象的です。(30代男性)
viviの専属モデルだったこと。今のviviは藤田ニコルさんやセイラさんなどギャル味が強い印象なのでかなり驚きました。(20代女性)
10代の頃にVIVIの読者モデルとしてデビューしたということを聞いて驚きました。すぐに女優さんとして出てきたものだとばかり思っていたので尚のことびっくりしましたね。(30代男性)
20代
松嶋菜々子さんが20代の頃の代表的なできごとはこちらです。
- 1994年(21歳):『とんねるずのみなさんのおかげでした』のコント『近未来警察072』に出演する
- 1996年(23歳):NHK朝の連続テレビドラマ小説『ひまわり』にて主演を務める
- 2000年(27歳):ドラマ『やまとなでしこ』で主演を務める
コント『近未来警察072』に下っ端隊員・ナナとして出演しました。
とんねるずのお二人の叱咤激励を受けながら、体を張った演技で話題になります。
松嶋菜々子がコント番組に出演してた時代があってだな
— ささき ゲームが好きなパパ (@wFVARRWfNwXKxvd) August 1, 2024
『とんねるずのみなさんのおかげです』 pic.twitter.com/jrterNBZgJ
そして、下積み時代とも呼べるような時期を過ごした後、朝ドラのヒロインオーディションに合格します。
当時のマネージャーにオーディションについて相談されたときは、「自分には絶対に無理だ!」と思ったそうです。
それでも、諦めずに挑戦して役を勝ち取った松嶋菜々子さんは努力家ですよね。
運がいいことに最終選考まで進んでしまい、プロデューサーと監督がお食事へ連れて行ってくださったんです。最後のデザートまでしっかり食べて「私にはお芝居をやれる自信がないのでヒロインは無理だと思うんです」と言ってしまい、後でマネジャーから「生きた心地がしなかった」と怒られました(笑)。
引用元:サンスポ.com
ドラマ『やまとなでしこ』で、彼女はラブコメディに初めて挑戦しました。
彼女は、極貧生活にトラウマがあり合コンに明け暮れているキャビンアテンダント・神野桜子を演じました。
放送当時の平均視聴率は26.4%を誇っており、視聴者に愛された作品だとわかります。
2020年には『やまとなでしこ 20周年特別編』として放送され、再び話題になりました。
「初めてご覧になる方は、愛よりお金をはっきりと口にする桜子に驚くかもしれませんが、ぜひ楽しんでご覧ください」とコメントした。
引用元:映画ナタリー
20代の彼女は、代名詞になるような作品に立て続けに出演して、忙しい日々を過ごしていたんですね。
さまざまな役に挑戦して人気を確立した20代だったんだね!
松嶋菜々子さんファンに聞いた、松嶋菜々子さんの20代で印象に残っている出来事
バラエティ番組のコント「近未来警察072」でイジられ役として出演して知名度をさらに上げたのが印象的です。
今の松嶋菜々子さんがイジられ役は以外だとおもいました。今とギャップがあり印象に残りました。(30代男性)
やまとなでしこの大ヒット。顔立ちの美しさはもちろんのこと身につけているファッションアイテムもどれも素敵で、同性として憧れの存在になったから。(20代女性)
やっぱり「やまとなでしこ」という作品が印象深いですね。CAさんの制服があそこまで似合う女優さんは他にはいないと断言できますね。(30代男性)
30代
松嶋菜々子さんが30代の頃の代表的なできごとはこちらです。
- 2004年(31歳):俳優・反町隆史さんと結婚し、長女を出産した
- 2005年(32歳):ドラマ『救命病棟24時』に出演し、小島楓役を演じる
- 2011年(38歳):ドラマ『家政婦のミタ』にて、単独では11年ぶりに主演を務める
1998年のドラマ『GTO』での共演をきっかけに俳優・反町隆史さんと結婚した松嶋菜々子さん。
2004年には長女、2007年には次女を出産し、円満な家庭を築いています。
次女を出産したときには、家庭と女優業を両立させることを期待をされて苦しく感じていたそうです。
33歳で次女を出産した時は子供に栄養を与えるばかりで、自分がひょろひょろになっちゃった(笑)。この頃、肌の変化も感じましたね。私自身は自分の加齢を認めているし、年齢に抗おうとも思っていなかったですが、周囲は今まで通りの私を求めてくるわけです。
引用元:美ST
ドラマ『救命病棟24時』は、大病院の救急救命センターで働く江口洋介さん演じる天才外科医・進藤一生を中心に、医療現場を取り巻く喜びや悲しみを描いた作品です。
松嶋菜々子さんは、進藤一生と対立しながらも成長を遂げる研修医・小島楓を演じました。
「この作品は医療ドラマであると同時に、その根底にあるのは人間ドラマだと思うんです。1話1話に、いろいろなパターンの人間ドラマがあることが魅力なんじゃないでしょうか。患者、医師、もしくは身内に患者を出してしまった時の家族とか…。そういう部分が毎回丁寧に描かれていると思います。」
引用元:フジテレビ インタビュー
ドラマ『家政婦のミタ』は、無口で無表情な家政婦が派遣先の家庭の問題を解決する、という作品です。
松嶋菜々子さんは、彼女の魅力であるミステリアスな雰囲気を活かし、家政婦・三田灯を演じ切りました。
「脚本家の遊川さんとは、これまで「GTO」や「魔女の条件」などでご一緒していますが、ホームドラマは初めて。どんな世界観になるのか、わたし自身も楽しみにしています」
引用元:シネマトゥデイ
ドラマ『家政婦のミタ』は、松嶋菜々子さんの新たな一面を引き出した作品だと評価されました。
彼女は30代を振り返り、「結婚や出産を経験したことで仕事への向き合い方が変化した」と語っています。
器用じゃない私はすべてを完璧にはこなせない、やれることには限りがあって出来ないことが当たり前と実感し、いい具合に諦めたんです。むしろ私をサポートしてくれる母やマネージャーの存在に「感謝だな」と気持ちが切り替わっていきました。
引用元:美ST
30代では、家庭と女優業を両立して頑張っていたんだね。
松嶋菜々子さんファンに聞いた、松嶋菜々子さんの30代で印象に残っている出来事
2004年、2007年に女児を出産したことが印象に残りました。
結婚していた事は知っていたのですが、お子様がいるとは分からなかったので、意外でした。(30代男性)
出産を経てドラマ花より男子で復帰。最近でも松本潤さんとの共演が多いですが、ツーショットを見かける度にこのドラマを思い出すから。(20代女性)
救命病棟24時の役柄がとても好きですね。シリーズごとに成長していく様が見れて本当に心が躍りました。最初はダメダメだった松嶋さんというのもある意味新鮮でした。(30代男性)
40代
松嶋菜々子さんが40代の頃の代表的なできごとはこちらです。
- 2016年(43歳):ドラマ『砂の塔~知りすぎた隣人』にて、佐々木弓子役を演じる
- 2019年(46歳):NHK連続テレビ小説『なつぞら』にて、柴田富士子役を演じる
- 2023年(50歳):日本ジュエリーベストドレッサー賞の40代部門を受賞した
ドラマ『砂の塔~知りすぎた隣人』は、セレブが暮らすタワーマンションを舞台に人間の表の顔と裏の顔を描くサスペンス作品です。
松嶋菜々子さんは、菅野美穂さん演じる主人公を監視する謎の隣人・佐々木弓子を演じています。
『家政婦のミタ』でのミステリアスな一面がさらに濃度を増し、不気味ともいえる演技で存在感を放っていました。
たしかに私に与えられた佐々木弓子という役は並大抵ではありません。その一方で、信念を持って生きているという点では、これまで取り組んできた女性たちと同じように等身大だと捉えています。
引用元:東京カレンダー
ヒロインを演じた『ひまわり』から約20年が経過した2019年、朝ドラへ再び出演したことで話題を集めました。
彼女は出演依頼が来たときを振り返り、「人生を変えた作品のオファーに驚きと喜びが入り混じっていた」と語っています。
『ひまわり』をやっていた当時、「もしも次に出るとしたら母親役だね」「だいぶ先だね」なんて話をスタッフの方々としていたのですが、現実となった今も信じられないです。朝ドラから女優人生が始まったので、自分が歩んできた25年近い時間が思い返されます。
引用元:Real Sound映画部
そして、松嶋菜々子さんは、20代・30代に引き続き40代でも日本ジュエリーベストドレッサー賞を受賞しています。
年代ごとに3冠を達成したのは、表彰を始めてから初めてのことだったそうです。
「私にとってジュエリーは、朝ドラの主演をやり遂げたときにご褒美で買ったり、いろいろな思い出やストーリーがあるようなジュエリーのつけ方をいつもしています」
引用元:マイナビニュース
このように、年齢を重ねながら活躍を続ける彼女は、まさに女性の憧れの象徴といえるのではないでしょうか。
今までの女優業が実を結んだ40代だったんだね。
松嶋菜々子さんファンに聞いた、松嶋菜々子さんの40代で印象に残っている出来事
日本ジュエリーベストドレッサー賞の40代部門を受賞したことが印象的でした。
調べると、20代・30代の時も受賞しており、昔から変わらず綺麗で華があるお方だと印象を持ちました。(30代男性)
反町隆史さんとのCM共演。まさかご夫婦が並んで映る姿がテレビで見れるとは思いもしませんでしたし、さすがの美男美女っぷりに惚れ惚れしたから。(20代女性)
朝ドラなつぞらにサプライズで登場した姿にすごく驚きましたね。彼女が画面に映るとすごく胸がときめくので本当に真の女優さんだと強く思います。(30代男性)
松嶋菜々子の若い頃の髪型はセンター分けのロングヘア!
松嶋菜々子さんの若い頃の髪型といえば、センター分けのロングヘアの髪型を思い出す方も多いのではないでしょうか。
松嶋菜々子のこの髪型が最高に可愛くて似合ってて好き pic.twitter.com/I3GLnZE45p
— いるや (@iruyayuri) October 5, 2021
センター分けの前髪から可愛らしい顔立ちが覗く姿がとても素敵です。
清潔感があり、大人の女性らしさが際立つ髪型がお似合いですよね。
彼女は、女優として演じる機会が多い自立した女性のイメージに髪型も合わせていたのではないでしょうか。
ミディアムやボブにしていた時期もあったよね!
まとめ
今回は、松嶋菜々子さんの若い頃の活躍や出来事を、画像とともに振り返りました。
年代ごとに印象深い出来事がたくさんあったね!
これからの活動も頑張ってほしいと思います。