俳優として活躍する小手伸也さん。
若い頃どんな風貌だったのかや、年代ごとにどんなできごとがあったのか気になるかたも多いと思います。
さっそく、小手伸也さんの若い頃の写真やできごと、デビューのきっかけを年代順に振り返ってみましょう。

- 中村雅俊の若い頃の画像が超かっこいい!五十嵐淳子との馴れ初めは?
- 【画像】岩城滉一の若い頃がイケメンすぎる!髪型はオールバックでかっこいい
小手伸也のデビューのきっかけや時期は?

高校時代、小手さんはコンピュータ研究同好会に所属していたようですが、人数が足りない弱小演劇部から助っ人として出演を頼まれ、初めて舞台に立ったそうです。
この経験が演劇との出会いとなり、小手さんに強い印象を残し、さらに早稲田大学演劇倶楽部の劇団「カムカムミニキーナ」の公演を観て感銘を受けたようです。
大学卒業後、自身の劇団「innerchild」を旗揚げし、作家・演出家・俳優として活動を開始しました。
僕はこの頃の小手伸也が好きだった。
— フクドメスティック (@domesticfuku) June 20, 2022
またいつか小手伸也作・演出の舞台が観たいぞ!#インナーチャイルド #innerchild pic.twitter.com/QYq4DKwW6K

劇団を立ち上げていたんだね!
小手伸也の幼少期は?若い頃の活躍やできごとを年代順に振り返り

小手伸也さんの幼少期のエピソードや、若い頃の活躍やできごとを年代順に振り返っていきます。
幼少期
小手さんは神奈川県で生まれ、幼少期は神戸で過ごしていた時期もあったそうです。阪神・淡路大震災を経験しており、震災の経験を通じて、食と栄養に関心を持つようになったようです。
幼い頃に震災を経験していたことが、今の優しい温かみのある演技に繋がっているように感じます。

幼い頃に震災を経験していたんですね。
10代
小手伸也さんが10代の頃の代表的なできごとはこちらです。
- 1989年(16歳):東京都立竹早高校に入学
- 1990年(17歳):文化祭で演劇部の助っ人として初めて舞台に立つ
- 1990年(17歳):演劇の面白さを感じ始める
東京都立竹早高校に入学し、コンピュータ研究同好会に所属しました。
文化祭で演劇部の助っ人として初めて舞台に立ちました。これが演劇との出会いとなったそうです。
当時の小劇場ブームの影響もあり、演劇の面白さを感じ始めたそうです。早稲田大学演劇倶楽部の劇団「カムカムミニキーナ」の公演を観て衝撃を受けたようです。
スゴイ回でした… RT 本日の公演は「詭弁・走れメロス」出演者の西村直人さんが観に来てくれました!さらに、カムカムミニキーナ八嶋智人さんも!(直人さんの左後ろから覗いてるのは小手さんですよ〜)他、沢山のお客様で楽屋が溢れておりました♪ pic.twitter.com/8KUJoetw32
— 小手伸也 (@KOTEshinya) January 23, 2014
こうやって高校生の時からカムカムの公演には長文の感想をアンケートに綴り、それが苗字の物珍しさと相まって、当時制作としてアンケート管理もしていた八嶋智人さんの記憶に残り、早大演劇倶楽部に入部した時に「オマエか~」となった…という長い歴史があります😅 #カムカムミニキーナ
— 小手伸也 (@KOTEshinya) July 11, 2020
高校生の時にたまたま助っ人として舞台にたって、演劇の世界にのめり込んでいったんですね。

コンピュータ研究同好会と演劇は全然違うね!
小手伸也さんファンに聞いた、小手伸也さんの10代で印象に残っている出来事


早稲田大学に進学したということを知って昔から頭が良かったんだなと驚きましたね。あまり頭がいいイメージがなかったので逆に好感を持ちました。(30代男性)

早稲田大学教育学部に入学したことです。おちゃらけた雰囲気から早くから芸能活動をしていたと思っていただけに、実は高学歴で頭もよいことに驚きました。(50代男性)

イケメンな少年だったことに驚きました。今も目が大きく素敵ですが若い頃はイケメンでモテただろうなぁという感じがしました。(30代女性)
20代

小手伸也さんが20代の頃の代表的なできごとはこちらです。
- 1998年(25歳):早稲田大学教育学部を卒業
- 1999年(26歳):自身の劇団「innerchild」を主宰
- 2000年(27歳):舞台での活動が中心
早稲田大学教育学部を卒業しました。
大学卒業後に、自身の劇団「innerchild」を立ち上げました。劇作家、演出家、俳優として活動を開始したそうです。
12/12、シス・カンパニー公演『23階の笑い』観劇。
— しもっきーた (@kawachi0723) December 13, 2020
コメディアンのマックス・プリンスを演じた小手伸也さんは、やはり演劇畑の人だと思った。しかも、放送作家と同様の劇作家の方が向いている。主宰劇団innerchildを気に入って旗揚げ公演から見続けていたので、活動再開して欲しい! pic.twitter.com/BzkwEpP2CI
舞台での活動が中心にったそうです。しかし役者業の傍ら、通販番組のコールセンターでアルバイトを開始したようです。
小手さんは大学での演劇活動を経て、自身の劇団を立ち上げ、舞台を中心に活動を展開したんですね。この時期の経験や知識が、後の多彩な演技力と表現力に繋がっているのかなと感じました。

コールセンターでバイトしていたんですね!
小手伸也さんファンに聞いた、小手伸也さんの20代で印象に残っている出来事


舞台に尽力していたという話を聞いて本当に下積みは長かったんだと痛感させられましたね。ここまで売れたのは本当にすごいことです。(30代男性)

劇団innerchildを主宰したことです。その後劇団innerchildの劇にも出演することになりましたし、舞台俳優としてのスタート地点となったので印象に残りました。(50代男性)

劇団員として活動されていたことです。今も演技力が高いですが表現力などは舞台で学んだのだろうと感じました。(30代女性)
30代

小手伸也さんが30代の頃の代表的なできごとはこちらです。
- 2005年(32歳):映画「星になった少年」に出演
- 2008年(35歳):テレビアニメ『遊戯王5'Ds』に出演
- 2011年(38歳):映画「高校デビュー」に出演
映画「星になった少年」に、コンパニオンの上司役として出演しました。
テレビアニメ『遊戯王5'Ds』でレクス・ゴドウィン役の声優を務めました。
今しゃべくり007に出てる小手伸也さん、遊戯王5Dsのゴドウィン長官の声やってた人なんだよね pic.twitter.com/GQ6sIhS5w3
— うーぱーるーぱー (@u_pa_ru_pa12) January 28, 2019
映画「高校デビュー」に出演しました。
この時期は徐々に映画やテレビドラマへの出演機会を広げていったようですね。まだブレイク前の時期でしたが、着実にキャリアを積み重ねていた時期だったと感じます。

声優をやっていたのは知らなかったな
小手伸也さんファンに聞いた、小手伸也さんの30代で印象に残っている出来事


なかなか売れない時期が続いたというエピソードを聞いてやっぱり小手さんは大器晩成型だったんだなとわかりましたね。(30代男性)

ブロードウェイミュージカル「ピーターパン」に出演されてことです。小手さんとピーターパンのファンタジーな雰囲気って似合わないというかギャップがあったので印象に残りました。(50代男性)

検察のドラマに出演していたことです。検察役がはまっていてこれからもっと有名になるだろうと感じました。(30代女性)
40代

小手伸也さんが40代の頃の代表的なできごとはこちらです。
- 2016年(43歳):NHK大河ドラマ「真田丸」に出演
- 2018年(45歳):フジテレビ系ドラマ「コンフィデンスマンJP」に出演
- 2018年(45歳):フジテレビ系ドラマ「SUITS/スーツ」に出演
NHK大河ドラマ「真田丸」に塙団右衛門役で出演し、注目を集めました。
フジテレビ系ドラマ「コンフィデンスマンJP」に出演し、ブレイクし始めたようです。
小手伸也さん(o´・∀・)o
— ストくん(本名が分からず申し訳ありません) (@stoch0419) May 21, 2018
innerchild観たいな( ・ε・) pic.twitter.com/YwLbB13y3Y
フジテレビ系ドラマ「SUITS/スーツ」に出演しました。"シンデレラおじさん"として注目を浴びました。
「SUITS/スーツ2」全15話、半年以上お付き合いくださり誠に有難うございました🙇🏻♂️#蟹江貢🦀という男と人生を共有できたことは僕の心の財産です。この機会を与えてくださり、支えてくださった全ての皆様に感謝します。本当にお世話になりました!また何処かでお会いしましょう👋#ドラマスーツ #SUITS2 pic.twitter.com/dWtCX1ERv0
— 小手伸也 (@KOTEshinya) October 20, 2020
45歳以降にブレイクを果たし、多くのドラマや映画に出演するようになった時期ですね。「コンフィデンスマンJP」シリーズは小手さんのキャリアの転換点となったと感じました。

「シンデレラおじさん」というワード面白いね!
小手伸也さんファンに聞いた、小手伸也さんの40代で印象に残っている出来事


40代で大ブレイクした姿がとても素晴らしいですね。今ではドラマに欠かせない役者になっているので本当にすごいと思います。(30代男性)

『真田丸』に出演し、塙団右衛門役を演じたことです。これを機に小手さんがブレイクしましたし、役者人生の転機となった作品だと思うので印象に残りました。(50代男性)

コンフィデンスマンに出演していたことです。大好きな作品なので見ていますし、役柄がすごく好きであっていてファンになりました。(30代女性)
小手伸也の若い頃の髪型は〜

小手伸也さんの若い頃の髪型といえば、アイドル風な髪型を思い出す方も多いのではないでしょうか。
小手伸也さんって若い頃はイタリア系ハーフっぽいよな
— 樂壱(ウニクロ) (@rakuichirakuthe) March 7, 2022
純神奈川県民だけど#ドクターホワイト pic.twitter.com/X7Sy41eU1D
てか
— TAKAHIRO🎥 (@takahir30657059) April 1, 2024
小手伸也さん
たしか
反町隆史さんと
同い年やったような😬😬😬
ただ、小手さんも若い頃
なかなかの男前なのですよ pic.twitter.com/FhnvV4PsTn
高校時代はアイドル風の髪型をしていたそうですが、女の子にはモテなかったようですね。
当時は、現在より30kgほど痩せており、ハーフ顔でイケメンだったとそうです。

今のサラリーマン風な雰囲気とは印象が違うね!
まとめ

今回は、小手伸也さんの若い頃の活躍や出来事を、画像とともに振り返りました。

年代ごとに印象深い出来事がたくさんあったね!
これからの活動も頑張ってほしいと思います。
