小栗旬の若い頃!10代の画像がかわいい!出演ドラマが意外すぎる?

俳優として活躍する小栗旬さん。

若い頃どんな風貌だったのかや、年代ごとにどんなできごとがあったのか気になるかたも多いと思います。

さっそく、小栗旬さんの若い頃の写真やできごと、デビューのきっかけを年代順に振り返ってみましょう。

監督:蜷川 実花, Writer:早船 歌江子, 出演:小栗 旬, 出演:宮沢 りえ, 出演:沢尻 エリカ, 出演:二階堂 ふみ, 出演:成田 凌, 出演:千葉 雄大, 出演:瀬戸 康史, 出演:高良 健吾, 出演:藤原 竜也
¥2,000 (2025/02/02 15:38時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
目次

小栗旬のデビューのきっかけや時期は?

デビューのきっかけや時期

小栗さんのデビューのきっかけは、憧れていた女優・内田有紀さんと共演したいという思いから児童劇団のオーディションを受けた事です。

当時、握手会にも参加するほど、内田有紀さんの大ファンだった小栗さんでしたが、実際に内田さんに会えたもののそれだけでは物足りなかったようです。

さらになんとかして会いたいと思い、友達の後押しもあり児童劇団のオーディションを受けたそうです。

11歳の時に児童劇団に入団した小栗。「すごく邪な理由なんですけど、その当時、内田有紀さんの大ファンで、何とかして会いたいと思って」

引用元:ライブドアニュース

オーディションには見事合格し、最初のうちは主にエキストラの仕事をしていたそうです。

その後、内田さんとは、2010年に映画『踊る大捜査線 THE MOVIE 3 』で共演することができました。

憧れの人に会いたい一心でオーディションを受ける行動力もすごいし、後に共演という形で夢を実現させていることも驚くべきことですよね。

ねこ太郎

内田有紀さんがきっかけで、芸能界入りされたんだね!

小栗旬の幼少期は?若い頃の活躍やできごとを年代順に振り返り

小栗旬さんの幼少期のエピソードや、若い頃の活躍やできごとを年代順に振り返っていきます。

幼少期

小学校の頃、当時は団地に住んでいて、空き地で毎日野球をやっていたそうです。

その頃はプロ野球選手になりたいと言っていたとのことですが、プロ野球選手以外にも料理人になりたいと言っていたこともあるそうです。

小学生の頃は団地に住んでいて、その空き地で毎日誰かが野球をやっていたので僕も夢中になって、プロ野球選手になりたいと言っていたこともあります。かと思えば、料理人になりたいと言っていた頃もあったり(笑)、夢はいろいろありましたね。

引用元:オリコン

小学校の頃は、色々な夢を持っていたんですね。

オーディションを受けたのも小学生の頃なので、憧れの内田有紀さんに会いたいというのも夢の1つだったのかもしれないですよね。

ねこ太郎

毎日のように野球をやっていたとのこと。活発だったんだね!

10代

小栗旬さんが10代の頃の代表的なできごとはこちらです。

  • 1994年(11歳):オーディションに合格し、芸能界入り
  • 1998年(15歳):ドラマ『GTO』で初めて連続ドラマにレギュラー出演
  • 2002年(19歳):ドラマ『ごくせん』出演

小学6年生の時、オーディションに合格し、子役としてデビューされました。

その翌年の1995年にはNHK大河ドラマ「八代将軍 吉宗」に出演されました。

1998年にはドラマ『GTO』で吉川のぼる役を演じ、初めてレギュラー出演されました。

いじめられっ子の役でしたが、この役を通じて小栗さんの演技力が注目されるようになりました。

2002年にドラマ『ごくせん』では中心的グループのメンバーの1人として、重要な役割を演じました。

いじめられっ子の役から中心メンバーのような役まで、10代の頃から高い演技力でしたよね!

ねこ太郎

10代の頃から幅広い演技をしてるね!

小栗旬さんファンに聞いた、小栗旬さんの10代で印象に残っている出来事

アンケート調査結果
ネット上の人物

GTOに出演されていたことです。まだ駆け出しの俳優時代ながらも、その演技力は今に通ずるくらい素晴らしいと思うからです。(20代男性)

ネット上の人物

GTOに出演していた姿がとても印象に残っていますね。すごくあどけない感じで声も出来上がっていない感じが可愛かったです。(30代男性)

ネット上の人物

ドラマ「GTO」の出演が印象に残っています。難しい役どころだったけど、クラスメイトの中でも重要な役で、目が離せない存在だったからです。(30代女性)

20代

小栗旬さんが20代の頃の代表的なできごとはこちらです。

  • 2005年(22歳):ドラマ『花より男子』に出演
  • 2007年(24歳):主演映画『クローズZERO』が大ヒット
  • 2010年(27歳):初監督作品『シュアリー・サムデイ』の公開

2005年に放映されたドラマ『花より男子』で主要メンバーの花沢類役を演じ、10代の頃からの活躍や、このドラマの人気と共にますます人気を博しました。

2007年には、主演された映画『クローズZERO』が大ヒットしました。

その映画では、激しいバトルシーンだけでなく、天然的な隙を見せたりするキャラクターを巧みに演じられていました。

三池監督らしい激しいバトルシーンで魅せる圧倒的な強さの一方、なんとも言えない天然的な隙も同時にみせるという絶妙なバランスで源治というキャラクターを演じている。

引用元:スカパー

2010年、小栗さんが20歳の頃より温めていたアイデアを元に制作された初監督作品『シュアリー・サムデイ』が公開されました。

自分のイメージが既に出来上がっていた事もあり、演者の意見よりも自分の情熱だけで制作していた、と後にお話しされています。

あの時はもうとにかく自分の中で出来上がっているものが強いから、どんどんどんどんこうしてほしい、ああしてほしい、しかも自分で見せちゃったりなんかして…と苦笑。

引用元:スポニチ

ドラマ『貧乏男子 ボンビーメン』、映画『キサラギ』にも出られてて、ヒット作にどんどん出演されていた小栗さん。

さらに映画も撮られていたとのことなので、20代も目覚ましい活動をされていたのですね!

ねこ太郎

20歳の頃に映画を作りたいと思っていた構想が、わずか数年後で実現されたんだね!

小栗旬さんファンに聞いた、小栗旬さんの20代で印象に残っている出来事

アンケート調査結果
ネット上の人物

クローズZEROに出演されたことです。いまや海外でも大人気のシリーズですが、小栗さんはその中でも一際目を引くかっこよさだと思うからです。(20代男性)

ネット上の人物

花より男子という作品で花沢類役をやっていたのが印象的です。この作品で大ブレイクを果たしたイメージが強いですね。(30代男性)

ネット上の人物

ドラマ「花より男子」が印象的でした。花沢類役がとっても似合っていてカッコよかったからです。また、ここからブレイクした気もします。(30代女性)

30代

小栗旬さんが30代の頃の代表的なできごとはこちらです。

  • 2012年(30歳):山田優さんと結婚
  • 2017年(34歳):主演映画『銀魂』が大ヒット
  • 2021年(38歳):映画『ゴジラvsコング』でハリウッドデビュー

2012年3月14日にファッションモデルの山田優さんとご結婚されました。

ご結婚10周年の時、山田さんがInstagramに更新されていたのですが、結婚記念日を3月14日にしたのは”円周率のように永遠に”という意味が込められているのだそうですよ。

素敵な考え方ですよね。

「#10thweddinganniversary #あっという間に10年 #円周率のように永遠に #何か字にすると素敵ね #結婚記念日でした #いつもありがとう」

引用元:スポニチ

2017年には主演映画『銀魂』が公開され、大ヒットしました。

そして一作目からわずか1年で続編である『銀魂2 掟は破るためにこそある』が公開され、こちらも大ヒットを記録しました。

一作目が公開してから続編制作を考えると、役者さんのスケジュール等の関係で続編公開は2~3年はかかるそうなのですが、プロデューサーさんが一作目の撮影最中に「いける」と信じ、続編の撮影スケジュールをおさえたこともあり、わずか1年での続編公開となったそうですよ。

この興奮を大切に、もし当たってから『銀魂2』 を考えて役者陣のスケジュールを押さえようとすると、絶対2~3年は経ってしまう。だから、「いける」と信じて、パート1の撮影の最中に、パート2の撮影スケジュールをおさえるという暴挙に出ました(笑)。

引用元:マイナビニュース

2021年に映画『ゴジラVSコング』に、渡辺謙さん演じる芹沢猪四郎博士の息子・芹沢蓮役で出演され、ハリウッドデビューをしました。

小栗さんは中学校の頃から、テレビで放映されているハリウッド映画を観てきて、いつか自分もその世界に飛び込みたいと思っていたそうです。

ハリウッド映画の夢のような世界は実際にあるものだと信じているような子だったので、自分もいつかその世界に飛び込んでみたいとずっと思っていたんです。

引用元:シネマトゥデイ

着実に夢を叶えている小栗さん。

ハリウッドデビューもされていたんですね!

ねこ太郎

30代もますます活躍されていたんだね!

小栗旬さんファンに聞いた、小栗旬さんの30代で印象に残っている出来事

アンケート調査結果
ネット上の人物

リッチマンプアウーマンに出演していたことです。個人的に初めてこういう作風のドラマを見たのですが、終盤の演技力の高さに思わず釘付けになったことをよく覚えているからです。(20代男性)

ネット上の人物

スマイルにゲスト出演したことがとても印象に残っています。とても不気味な青年役を熱演していて本当に存在感がすごかったです。(30代男性)

ネット上の人物

映画「銀魂」シリーズが印象的でした。映画もとても面白く、実写化できなそうな漫画をうまく再現していたので印象に残っています。(30代女性)

40代

小栗旬さんが40代の頃の代表的なできごとはこちらです。

  • 2022年(40歳):NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』で主演
  • 2022年(40歳):主演舞台『ジョン王』の公演
  • 2023年(41歳):所属事務所トライストーン・エンタテイメントの代表取締役社長に就任

2022年、小栗さんはNHK大河ドラマ出演8作目にして『鎌倉殿の13人』に主演されました。

このドラマの主役は北条義時だったのですが、小栗さん演じる義時が、好青年から冷酷な権力者へと変化していく様子は圧巻でした。

同じ年の2022年、主演舞台『ジョン王』の公演がありました。

この舞台初日はちょうど小栗さんの誕生日だったそうです。

2023年、15歳の頃から所属している事務所、株式会社トライストーン・エンタテイメントの代表取締役社長に就任されました。

社長と俳優の二刀流で今後は活動されていくそうです。

「俳優としての夢と、会社を代表する責任を思えば、身の引き締まる想いですが、夢を諦めることなく、更には世の中に貢献できる会社になるよう、社員共々、精いっぱい努力してまいりたいと思います」と言葉に力を込めた。

引用元:スポーツ報知

『鎌倉殿の13人』は1年を通して、義時の変化がどんどん垣間見られ、小栗さんの圧巻の演技に引き込まれました。

大河ドラマの大役を務めた翌年には、事務所の社長と俳優の二刀流での活動を決めた小栗さん。

着実に夢を叶えている小栗さんの今後の活動がますます楽しみですよね。

ねこ太郎

二刀流での活動ってすごい!

小栗旬さんファンに聞いた、小栗旬さんの40代で印象に残っている出来事

アンケート調査結果
ネット上の人物

鎌倉殿の13人に出演していたことです。事実を元にしたドラマは役作りが難しいと思うのですが、小栗さんはまさに憑依といった感じで、鳥肌が立つくらいだったからです。(20代男性)

ネット上の人物

大河ドラマでの演技に心奪われましたね。三谷幸喜さんの脚本と相まってすごく名作になっていたように感じますね。(30代女性)

ネット上の人物

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が印象的でした。40歳となる節目の年に、渋みのある演技が見られて良かったです。(30代女性)

小栗旬の若い頃の髪型はマンバン

小栗旬さんの若い頃の髪型といえば、『クローズZERO』でのマンバンスタイルの髪型を思い出す方も多いのではないでしょうか。

小栗さんは作品や役によって、ヘアスタイルを変化されていますが、マンバンスタイルは印象に残っている髪型ではないかと思います。

斬新で印象的な髪型だったので、大きな話題を呼びました。

ねこ太郎

この髪型はインパクトあるよね!

まとめ

まとめ

今回は、小栗旬さんの若い頃の活躍や出来事を、画像とともに振り返りました。

ねこ太郎

年代ごとに印象深い出来事がたくさんあったね!

これからの活動も頑張ってほしいと思います。

監督:蜷川 実花, Writer:早船 歌江子, 出演:小栗 旬, 出演:宮沢 りえ, 出演:沢尻 エリカ, 出演:二階堂 ふみ, 出演:成田 凌, 出演:千葉 雄大, 出演:瀬戸 康史, 出演:高良 健吾, 出演:藤原 竜也
¥2,000 (2025/02/02 15:38時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次